滋賀から東名を使って約3時間、迷わずあっ
滋賀から東名を使って約3時間、迷わずあっさりと宿についてしまった。チェックインは15時と少し時間があったため、近くの川でのんびりすることにした。部屋は川と山が見渡せ、ひろびろとしていて、気持ちが良かった。早く到着したため、まだ他のお客さんもおらず、お風呂を貸し切りにしてもらうことになり2人での~んびりとつかることができた。ここの温泉は皮膚病にもよいとのこと、アトピー持ちの私たちにとってはとてもいいお湯だった。お風呂から上がったら、宿の隣りの整体院へ。そこでスポーツマッサージなるものを初めて経験した。二人とも「内臓系がぼろぼろ」と言われ、こんな温泉地で1ヵ月くらい療養できたらなあ・・・とため息をつくことに・・・。でも、とても気持ちがよく、終わった後はしばし放心状態だった。お風呂の後は、待望の薬膳料理。アロエの刺身・山菜のてんぷら・酢の物など多少ボリュームには欠けるが、私たちが思い描いていた通りの料理で、満足だった。朝、同行者の体調が悪く、布団をあげるのを待ってほしいと申し出たら、その後で仲居さんが変わるがわる「大丈夫?」と声をかけてくださったのが、印象的だった。宿の周りには取り立てて観光する所もないので、私たちみたいに温泉療養を目的とした宿泊には、この「望水楼」さんはぴったりだと思った。さっそく、また予約を入れなくちゃ!!
お風呂が外に有りましたが、広くて良かった
お風呂が外に有りましたが、広くて良かったです。
今回は笹戸温泉 望水楼に二人でお世話にな
今回は笹戸温泉 望水楼に二人でお世話になりました。5月2日宿泊でしたが客は私たちのみで貸切り状態。川岸の宿で、川原には20羽くらいアヒルが放し飼い(?)していてのどかです。追いかけないように看板がでているのに、ちょっとばかり戯れてしまいました。温泉を楽しみにしていたのですが、風呂は冷泉を沸かしているとの事。入浴時間を告げておくと、その時間に良い温度になるよう沸かしてくれました。ただ、イレギュラーの入浴になると、ちょっとぬる目のお湯に入る事になります。まぁ、宿泊二人ではしょうがないでしょうか。この感想欄を読んで予約して、食事(夕食)は、鯉を調理したものも食べられると期待したのですが、宿泊人数が二人という理由で鳥のタタキに変更となりました。朝食は、質素な感じです。全体的にはのんびりできました。が、最後の清算で釈然としない事がひとつ。申込み時点でサービス料込みのはずが、実際の支払いになると「奉仕料」が計上されていました。