4
/5
たいたん
様
2001年11月
広い駐車場を通って、到着したのが、3時。
広い駐車場を通って、到着したのが、3時。従業員さん達も暖かく迎えてくれました。セキレイという部屋に通されました。部屋の鍵のキーホルダーが、割れかけていたのですが、すぐに交換してくれました。部屋は広いです。奥のほうには、内風呂もあり、洗面所、トイレもちゃんとあります。比較的古い造りですが、きれいです。そうですね、エアコンでしょうか、温風が出てくる下の方から、ほこりも一緒に出てきてしまい、周辺にたまってしまうのは、ご愛嬌。電話機のあるところに近いので、ほこりが目立った、というのもありますが。エアコンの内部をお掃除されたほうがいいかもしれません。が、それ以外は、いたって快適なお部屋でしたよ。お風呂は大満足です。併設されている、湯の郷の方に無料で入れましたし、露天、大風呂ともに清潔、温度も丁度良かった。宿の方の小さめの風呂の方が個人的には落ち着けました。若いスタッフの男の子も、早い時間から、一生懸命働いていましたし、家族的な雰囲気は、なじめました。初日の食事は普通かな?と思いましたが、2日目は豪華でしたね。びっくりするくらいの量と品。この日は部屋出しという事もあったのでしょうか。最後の朝ご飯も部屋だしで、ちょっと優雅に食事ができました。環境も、川のせせらぎがきこえる、赤蛙公園の近くで、落ち着けました。スタッフのみなさん、どうも、お世話になりました。今回の旅行で楽しい思い出ができましたよ。
4
/5
シマリス
様
2001年11月
とにかくゆっくりと温泉につかって疲れを癒
とにかくゆっくりと温泉につかって疲れを癒そうというのが旅の目的でした。旅行前日は雨が降っていて寒かったのですが、当日は快晴!御殿場のアウトレットに立ち寄ってから修善寺温泉に向かいました。旅館案内所で道を聞いてから行ったので宿までは全然迷いませんでした。ただ時間が早すぎたので車が止められるか心配していたのですが旅館の方が快く止めさせてくれたので、ゆっくり温泉街を歩き回ることができました。宿のお部屋は、私達には充分過ぎるくらい広くて庭もあってとてもくつろげました。温泉のほうは湯の里村のほうにも無料で入らせて頂いて、合計で3回入浴したのですが3回ともほとんど貸切でとても贅沢な気分でした。食事については、日曜日に宿泊したため宿泊客があまり多くなかったようで夜も朝も私達の部屋までわざわざ運んできてくれました。部屋でゆっくり食べられた上に美味しくて量も私たちにとっては充分でした。料理がもっと温かかったらもっと美味しかっただろうなぁと思います。そらからおトクな旅なのに布団の上げ下ろしまでして頂いて嬉しいようなちょっと申し訳ないような感じでした。次の日はあいにく雨だったのですが、チェックアウトをした後旅館の方がわざわざ車まで傘をさして送って下さり、そのまましばらく車を見送って下さいました。その日は沼津インターの近くで海産物のお土産を買ってから帰りました。価格が安く温泉街もゆっくり散策できて旅館の方もとても優しくて、心も体も癒された旅になりました。ありがとうございました。旅館の方がとても優しい。チェックインの前からチェックアウトの後までとても親切でした。部屋は広いし温泉も気持ちよく入れたし食事も美味しく頂きました。食事がもう少し温かければいうことなしです。
3
/5
伊豆の踊り子
様
2001年11月
のんびりと修善寺近辺を散歩しました。だる
のんびりと修善寺近辺を散歩しました。だるま山からの景色が素晴らしかったです。宿の方は親切でした。温泉がとても気持ち良かったです。
41
42
43
44
45
46
47
48
49