写真で想像していたのとはちょっと違い、ひ
写真で想像していたのとはちょっと違い、ひなびた湯治場の宿といった感じ。まわりは木立に囲まれ清流に面して露天風呂がある。温泉は出た後肌がつるつるになり何度も入ってしまった。ただし少々掃除の行き届いてない部分があったし、部屋のトイレのドアなども破れているところがあった。食事は特別料理で量は満足できたが地のものを使うななど工夫があれば、もっと満足出来たと思う。宿の人達は皆気さくだった。東北サファリパ―クがすぐそばで、当初は予定になかったが、宿で割引券が貰え、行ってみたらとてもおもしろく、子供達には今回の旅行の中では一番印象に残ったようだ。
1.施設 建物はかなり古くなってきている
1.施設 建物はかなり古くなってきているが掃除や手入れはきちんとされている。建物の裏に小さな池が造られていて水の音が部屋まで聞こえてくるのがとても心地良かった。2.対応 普通に丁寧な対応だった。3.食事 ボリュームはあったが、イノシシの肉以外には特長が特に無く、一般的な家庭料理に近い感じ。天ぷらが冷めていたの残念。4.風呂 24時間利用でき、岩風呂とひのき風呂が時間によって男女入れ替わりとなり、両方とも利用できる。小さめだが露天風呂もあり一通りはそろっていて満足は出来る。5.環境 二本松ICから近く便利。周囲は山林に囲まれ静か。トクーで割安プランと思っていたが、宿に広告があり一般と同じ料金のコースだと分かった。
旅館の周りは、渓流と森に囲まれ、まるで「
旅館の周りは、渓流と森に囲まれ、まるで「もののけ姫」。旅館は、一昔さかのぼった「千と千尋」状態。こちらの宿の素晴らしさ、それはずばり「野趣溢れるお風呂」です。まさに秘湯!お湯は無色透明で、臭いもありませんが、じんわり温まってずっと冷めませんでした。時間で男女が入れ替わりますが、内湯も岩風呂、檜風呂で、素晴らしいのですが、露天風呂に覆い被さるようにもみじの木や、ブナなど、「紅葉したらものすごいだろうなぁ」と思うような木が密生しており、すぐ下に渓流…ちょっと観光地の温泉では見られないロケーションでした。宿の方は、みなほんわかとした印象で、温かいおもてなしを受けました。心がすっかり癒されて、「ほっこり」した気分で大満足でした。絶対にまた行きたいです。