4
/5
S・U
様
2002年2月
春を待てずに、早咲きの桜を見たさに伊豆の
春を待てずに、早咲きの桜を見たさに伊豆の旅を計画しました。東伊豆は河津町の桜が満開でした。下田にから修善寺に北上の途中、松崎へ行く途中桜並木を発見!しかしまだツボミで残念でした。あてのないブラリ旅ではありましたが伊豆はすっかり春でした。純和風のたたずまいの「たかみ」ホテルは料理が最高でした。金目鯛の煮付けに伊勢海老のお刺身種類も多くてご飯まで食べない内におなかが一杯になりました。露天風呂は時間で貸切が出来るのが嬉しいサービスです。おまけに湯船に船を浮かべて竹の徳利と猪口でお酒のもてなし。ありがとうございました。
4
/5
shuichi
様
2002年2月
カップルプランを利用していったら、同じ日
カップルプランを利用していったら、同じ日に泊まったお客さんはみんなカップル(だったと思う)!1番はじめの印象はなんといってもけっこうトクーの利用者って多いんだなーという事で下。私の勘違いでしょうか?チェックインしたら1番はじめに出してくれたお餅。利用した人の旅日記に載ってたので楽しみにしてたら、嫁が美味しい美味しいといって私の分迄食べてしまいました。残念。食事はなかなか量が多く酒を飲みながらのせいか2人で全部食べる事ができませんでした。建物自体はそんなに新しいとは思えませんが、露天風呂が最高でした。貸し切りで露天風呂を使わせてもらいました。ただ内風呂にシャワーが1つしかなかったのは辛い!たまたま一緒に入った人がとてもいい人で、使用したあとにすぐに譲ってくれたのがとても嬉しかったです。プランのおかげで費用も安く済んだので翌日、イチゴ狩りにいって来ました。とりたてサイコー!食べるだけ食べて帰宅。楽しい旅をさせてもらいました。
4
/5
まーちゃん
様
2002年2月
彼女と初めての温泉旅行で、2泊3日でほぼ
彼女と初めての温泉旅行で、2泊3日でほぼ伊豆半島を一周しました。建物は年数が経っており室内も古い感じでしたが、トイレも含めてきちんと掃除はされているようでした。食事は、思ったよりリッチで満腹になりました。窓からは海がよく見えてとても気持ちのよいものでした。ただ、夜寝るときに虫に刺されました。チェックアウトの時に女将さんに言ったところ、蚊だろうとのことでしたが、どうも蚊だとは...その他は、古い感じはするものの、快適な時間を過ごせました。
89
90
91
92
93
94
95
96
97