5
/5
KU2
様
2002年1月
前日の夜、突然仕事の都合がつき、両親とと
前日の夜、突然仕事の都合がつき、両親とともに家族旅行に行きました。沼津の御用邸跡を見学した後、江間のイチゴ狩りを堪能しました。お腹いっぱいで疲れた頃、宿に到着。チェックインをして部屋に案内されると4人で泊まったのですが、10畳と7畳二間の広い部屋でした。部屋係のおばちゃんがまず、名物の”へらへら餅”を運んでくれ、おいしいお茶を入れてくれました(好印象!)。部屋からの景色は、高台にあるため、熱川温泉街を一望でき、また、青い海とともに大島も眺めることができました。とても良い景色でした。お茶で一服した後、温泉へ!温泉は、内風呂と露天風呂があり、まず、内風呂のお風呂はちょっと古いですが、不潔な感じはなく、落ち着きあり懐かしい感じを漂わせるお風呂でした。露天風呂は、混浴ですが、6時から8時までは女性専用になっていましたので、私はその時間に入らせていただきました。すでに外は暗かったので、周りはよく見えませんでしたが、温泉がとても気持ち良いのと外気が涼しいのとで、ゆっくりつかる事ができました。夕食は、量は男性でも十分。ホタテの陶板焼がとてもおいしく、鍋のお出しもとてもおいしかったです。朝食は、その場であじの干物を焼いていただきました。油がのっていてこれまた絶品でした。
4
/5
ないと
様
2001年12月
小田原厚木道路から、海沿いの道を走って熱
小田原厚木道路から、海沿いの道を走って熱川まで行ってきました。とくにどこに寄るというわけでもなく、ドライブと温泉を楽しみました。建物は年数が経っており室内も古い感じでしたが、トイレも含めてきちんと掃除はされているようでした。食事は、思ったよりリッチで満腹になりました。露天風呂は貸し切りもでき、しかも、ビールを飲みながら入れたので最高でした。露天風呂にも洗い場があるので、屋内の風呂よりお薦めです。窓からは朝日が木の陰ではっきり見えなかったのが残念ですが、海がよく見えてとても気持ちのよいものでした。ホテルの人はみんな親切で、感じのよい人ばかりでした。また機会があれば行ってみたいと思います。よかった点:ホテルの人の応対、露天風呂、食事、窓からの眺め残念だった点:調度品が古い、廊下が寒い、ごはんがイマイチ
5
/5
まみ
様
2001年12月
友達3人で、忘年会の、代わりに、ゆっくり
友達3人で、忘年会の、代わりに、ゆっくりできるように、温泉&お泊り、しようということで、集まりました。温泉は、露天風呂と、内湯があり、露天は、混浴で、みんなで入り、お食事も、食べ切れないほどあり、美味しく、いただきました、最高の、忘年会になりました。宿に着いたのが、チェックインの、時間より、早目に付いたのにもかかわらず、お部屋は、用意が出来ておりますので、どうぞ、と、最初から、気持ちのいい対応で、ありがとうございました。お茶とお菓子も、お菓子は、お餅を、ゴマ味噌で、また、お茶が、普通の、旅館より、好いお茶で、なかなかないんですよね、お茶が美味しいところって、!・・・一番、値段を、抑えるところなのかも、食事の時は、ほうじ茶で、またその後には、緑茶を、出来ませんよ、なかなか、こんなには、温泉は、露天風呂は、混浴で、広くて、でも、貸切状態でしたけど、6時からは、女性専用に、8時からは、部屋ごとの、貸切に、お酒も、船に浮かべて飲めるし、なかなか、よかったです、もちろん、内湯も、湯量が、多くて、じゃんじゃん、流れて、気持ちよかったですよ。食事は、安い料金にも、かかわらず、食べきれないほどで、飲みに、徹するつもりが、いつしか、美味しさに、負けて、食べまくりに、なっていました。おかずを、残し、ご飯は、手をつけられませんでした、そのくらい、沢山、あったんです。ビールは、生ビールが、500円と、安いし、満足、満足です。ありがとう、ございました。最後まで、心、行き届く、対応、また、いきたいです、今度は、親でも、連れて行こうかな?
90
91
92
93
94
95
96
97
98