宿に到着したのはすでに午後5時過ぎで、
 宿に到着したのはすでに午後5時過ぎで、夕食の準備で忙しい時間であったと思いますが、快く出迎えてくれたのが良かったです。 建物の造りが古いというのをトクーの感想記で仕入れていたせいか、それほど苦になるほどのものではありませんでした。掃除等が行き届いているせいでしょうか。部屋も海側(全て海側でしたっけ?)で、なかなか眺めも良かったです。翌日曇っていたのが残念だったくらいでした。 チェックイン後すぐに食事をとることができたのですが、予想していた以上に料理が出てきたので驚きました。朝食は夕食のボリュームからすると、少し期待はずれな気もしましたが、宿泊の値段からすると妥当なところだと思います。何より夕食・朝食とも部屋でとることができたのが良かったです。 食事後、しばらくすると布団を敷きに来てくれた方は気さくな方で、ご自分の家庭のこととかいろいろ話をしてくれ、風呂までの時間を有意義に過ごすことができました。 貸切の露天風呂は他のお客さんもいるので遅い時間からとなってしまいましたが、15分ほど延長してもらえたのでゆっくり入ることができ、良かったです。ただ、湯の温度が低かったのが気になりました。 僕らは車で訪れたのですが、宿の前の国道を気付かずに1度通り過ぎてしまいました。もしかしたら僕がぼんやりしてただけかもしれませんが、ちょっと見つけにくいような気もしました。下調べが足りなかったのもあるとは思いますが、交通量が多い国道沿いなので、もう少し見つけやすいといいですね。
冬のカップルプランというのを発見してとて
冬のカップルプランというのを発見してとても安く楽しい旅ができました。冬で群馬方面は雪が多そうだったので伊豆の方へ行こうと決めてトクーを検索していたら冬のカップルプランというのを発見しました。なんと2人で18000円で金目鯛の煮付けもついているではありませんか!早速予約して向かいました。場所はとてもわかりやすい所にあってスムーズにチェックインができました。お風呂は露天風呂が20時を過ぎると貸切になるので時間を決めてゆっくり入れました。湯加減も丁度良くて広さも十分あり気持ちよかったです。その時は月見酒として竹に日本酒がたっぷり入ってサービスでついてきました。この日は天気が良かったので本当に月が綺麗で月見酒って感じで優雅に過ごせました。食事はお部屋に運んでくださいました。食べきれないほどの量というか種類の多さに嬉しくなってしまいました!宿の方も少ないと淋しいでしょ?なんて言っていていつも盛りだくさんの料理なんだなーと思いました。味もとても美味しかったです(^^)あとお布団を敷きに来てくださった方がとても親切でした。(とっても素敵な男の人でしたよ・・)また伊豆に行く時は絶対たかみホテルさんに泊まりたいです!春はどんなプランがでるのか今から楽しみです!
前日の夜、突然仕事の都合がつき、両親とと
前日の夜、突然仕事の都合がつき、両親とともに家族旅行に行きました。沼津の御用邸跡を見学した後、江間のイチゴ狩りを堪能しました。お腹いっぱいで疲れた頃、宿に到着。チェックインをして部屋に案内されると4人で泊まったのですが、10畳と7畳二間の広い部屋でした。部屋係のおばちゃんがまず、名物の”へらへら餅”を運んでくれ、おいしいお茶を入れてくれました(好印象!)。部屋からの景色は、高台にあるため、熱川温泉街を一望でき、また、青い海とともに大島も眺めることができました。とても良い景色でした。お茶で一服した後、温泉へ!温泉は、内風呂と露天風呂があり、まず、内風呂のお風呂はちょっと古いですが、不潔な感じはなく、落ち着きあり懐かしい感じを漂わせるお風呂でした。露天風呂は、混浴ですが、6時から8時までは女性専用になっていましたので、私はその時間に入らせていただきました。すでに外は暗かったので、周りはよく見えませんでしたが、温泉がとても気持ち良いのと外気が涼しいのとで、ゆっくりつかる事ができました。夕食は、量は男性でも十分。ホタテの陶板焼がとてもおいしく、鍋のお出しもとてもおいしかったです。朝食は、その場であじの干物を焼いていただきました。油がのっていてこれまた絶品でした。