5
/5
なんでもぶ-ぶ
様
2002年4月
4月4日急に休みが取れたのでトクーで検索
4月4日急に休みが取れたのでトクーで検索予約して、宿泊施設番号:1006983 / 宿泊施設名:カントリーハウス 海辺里にお世話になりました。千葉県北部当日は天気も最高,(ちょっと風強かった)。主要道路から工事中の路地を入って突き当りにとても綺麗な海浜公園があります。新しく整備された施設でしょうか展望台に登るのにもエレベーターあるし、なんと行っても景色最高絶景でした、それに設置されてる双眼鏡も驚いたことに無料でした(普通は数分100円でしょうか)。海浜公園のちょっと手前に今回お世話になった海辺里がありました。外観はちょっと古びた感じですがコテージ風のとても素敵な宿でした。宿の方の対応も暖かく(ワンちゃんもいました名前はバンビ、ちび)部屋の中も別荘風のつくり(ロフトがあってそこにはちょっとしたソファーもありました)、部屋からは海もまた裏の畑も見える開放的な環境。風呂は個室、ひのき風呂でした。食事のとき差し向かいではなく海が見えるようにと窓に向かって並んでセットしていただいたのも嬉しい配慮でした。今回、飯岡の平目味わいプラン!(2食付)をお願いしたのですが料金から考えていた以上の味とボリュームとても美味しくいただきました。また、朝食も雑炊と銀むつかな?の焼き物他、お腹いっぱいになりました。6月から磯がきが美味しくなるとのこと、またお世話になりたいと思います。
4
/5
もりちゃん
様
2002年3月
出産間近のカミさんと2歳のやんちゃ坊主を
出産間近のカミさんと2歳のやんちゃ坊主を連れ、成東にあるストロベリーロードを目指しイチゴ狩りに行って来ました。金曜にパック買いして宿泊(成東から宿までは1時間くらい)、土曜にイチゴ狩り、月曜はおみやげのイチゴを食べ満喫しました。お部屋はロッジ風でペンションとは趣が違っており、グループで遊びに行くにはおもしろいと思います。お風呂は部屋にありちょっと狭いのと、脱衣所がないので親しいグループ限定かな?食事は泊まった日は懐石風で上品でしたが、男性は量が物足りないかも。手をかけて作られていて美味でした。アンコウの酢味噌和えを追加注文しました。朝食はおじやにしてもらったのでありがたかったです。宿が海が見える高台にあるため、食事を取る場所(お店)から海が見え、部屋からの景色も良かったです。近くにある公園の展望台からも海を見渡せるのは得した気分。ただ、徒歩圏内に買い物ができる場所が欲しかったです。部屋数も少なく、何もしない休日に静かに過ごせる宿だと思います。
5
/5
TAMA
様
2002年2月
先に銚子で定期観光バスを利用後JRで旭駅
先に銚子で定期観光バスを利用後JRで旭駅え、「海辺里」を(つべり)と読むとは解りませんでした。お部屋にはオール木のお風呂場が有り心休まる感じです。正面には飯岡灯台(あまりに小さくてびっくり)展望台が有り、九十九里全景を一望出来ます。又360度展望、地球が丸い事が実感出来ます。食事はレストランで夕日の落ちるのを目前に眺めながら美味しく食べ、飲みました。あまりに素晴らしくついつい飲みすぎてご飯が余ると、夜食にとおにぎりを作ってくれました。感謝 日の出も部屋から最高です。夕日、朝日、さすが夕日百景のお宿です。
30
31
32
33
34
35
36
37
38