出張が続き、家族とのゆったりした時間を持
出張が続き、家族とのゆったりした時間を持ちたくて出発しました。娘の好きなカニを食べてゆっくりしたいと考えていました。しかし、この日に限って大雪が降り、雪道走行の経験が少ない妻が怖がってしまって、宿への到着も予定を3時間オーバーしてしまいました。プチ女将さんが到着を玄関で迎えて下さいました。すぐに夕食をいただきましたが、そのボリュームと質の高さに皆満足です。今までで一番うまかったような気がします。部屋は改装したばかりということで、下手な旅館よりも数段良かったです。コタツが出してあり、アットホームな雰囲気が最高でした。2つある温泉は檜風呂を使わせて頂きましたが、家族で浸かって気持ちよかったです。朝食はカニ飯とご飯が選べ、その内容、食後のコーヒーと手作りパンまで付きました。色々ご迷惑をかけ、こちらの無理を聞いて頂きました。今回は到着が遅れてしまいましたが、次回はもっとゆっくり過ごしたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
スキーと水族館
1泊2日で家族旅行に行きました。お料理を始め、全てに大満足です。必ずまた泊まりたくなるお宿だと思います。
格安で、しかもあたたかいおもてなし、と皆
格安で、しかもあたたかいおもてなし、と皆さんの感想日記を読み「さだえ」さんで御世話になることに決めてから決定までが待ち遠しかったです。大阪から姫路まで一般道で走り、播但道を日本海へ向かいました。雪が降って寒い一日でした。当日は出石でお昼にお蕎麦をと考えていましたが、蟹のボリュームのことを考えて、道の駅「やぶ」で丹後名物の黒豆パンを買って我慢、頭の中は蟹が横歩きしていました。佐津近くには民宿の案内図があり、迷わずに宿に到着できました。チェックインにはプチ女将が出てくださり、お風呂の案内を受けました。2組みの宿泊と言うことで、岩風呂のみの利用となりました。宿から見える景色は雪だらけで、テニスコートも真っ白でした。海も近いし、夏も利用したくなりました。お風呂は周りは桧でいい香りがしました。お待ち根の夕食はみなさんのおっしゃるとおり、蟹刺しが甘くて、美味しかったし、焼き蟹もたっぷり、雑炊まで行き着く頃には3時間近くかかっていました。お腹は満腹丸!翌朝も蟹ご飯に、蟹の入った味噌汁、茶碗蒸し、蟹グラタンとたっぷりのメニュー。それでも食後のコーヒーと手作りパンの美味しかったこと!別腹でしっかりお腹に入りました。蟹ご飯をお土産に頂いて寒い中女将さんの見送りで帰りました。ぜひ友達にもお勧めしたい宿ですね。