3
/5
ミントマツモト
様
2001年7月
旅行計画が直前に決められるので、今回もペ
旅行計画が直前に決められるので、今回もペット同伴で温泉旅行を楽しませていただきました。盆に出かけるよりも、この休みにと思いむ急遽、山陰方面(出雲)の観光予定を建てて、宿探しをしたところ35年前に立ち寄った井倉洞を思い出し利用しました。ネットで井倉温泉の感想内容を見て、どうかなあと思いつつ、思い出の場所でもあり決めました。改善されている点もありましたが、温泉旅行を楽しみに出かけているのに、肝心な温泉(男風呂)が生温った。鍾乳洞を見て回って汗をかいただけに、汗を流すために早く(15時過ぎ)入ったのに気分を害しました。嫁さんには遅くは入った方がよいと(女風呂)17時頃に入ったら丁度よかったとのことで、温度管理をしっかりして頂きたい。夕食時間は18時と言うことだったのですが、遅れて19時ごろの食事になった。遅れた説明がなかったのが嫁さんにしては納得できなかったみたいです。前回行った旅館の対応がよかったからだろう。しかし、ペットと一緒に泊まれてのんびりと過ごせました。
1
/5
酒井
様
2001年6月
私たちはとにかく温泉に行ったらゆっくりく
私たちはとにかく温泉に行ったらゆっくりくつろげるのを楽しみに行きます。だけど・・・ここで備考を書く欄がありますが、宿泊先の宿の方はそれを読まれるのですか?●朝、夕、部屋食希望●マッサージ希望●家族風呂希望こう書いたのですが夕は言ったら部屋食にしてくれたけど朝は広間でした。小さい子供がいるからと思いわざわざ備考蘭に書いていたのに!!マッサージは無いと言われました。温泉に行ったらそれを楽しみにしてるのに、その時点で幻滅・・・。無いのなら行かなかったのに!!最後のはまぁ書いてなかったから仕方ないし、いちお部屋には付いていたのでいいのですが・・・従業員の皆さんの対応は満足でした。・・・がその他が最悪でした。まず、部屋にお風呂はありましたが電気は暗いし、窓がすりガラスで入ったら見えそうでイヤだったので入れませんでした。全体的にあまりにも寂れすぎ・・・。限度があるんじゃないですか?それは我慢出来たとしてもお風呂・・・あれじゃ熱湯です。一度目は入れなくて二度目は水を足しすぎて入れなくて三度目にやっと入れました。夜は気が付かなかったけど朝お風呂に入ったら湯船の底のアカみたいなのがいっぱい沈んでいて気持ち悪かった!!部屋から植木が見ええるのですがこれも全部の木にくもの巣みたいなのが張ってて見てて気持ち悪かった。食事は美味しかったんですが¥4000ですよね?それにしては量に不満を感じました。置いてある飲み物の料金もちょっと高いんじゃないかな?って気がしました。私たちは夫婦揃ってよくお酒を飲むけどあれじゃ高くて気になって飲めないよ!!古いのは仕方が無いとして全体的にもっとこぎれいにして頂きたいなぁ~って言うのが私たちの感想です。
4
/5
tea^
様
2001年5月
のんびりして来ました。鍾乳洞や絹の滝など
のんびりして来ました。鍾乳洞や絹の滝などを見てきました。所々におみやげのお店もあり、帰り道に親子孫水車により、うちわや葉書を和紙で作りました。公園もあったので子供は喜び過ぎて「帰らない」と言い出して困りました。少し道に迷いながらも着いた宿は、お世辞にも綺麗とは言えませんが、お料理はおいしかったです。鮎の塩焼き、メバルの煮付け、、、など。部屋に外からかける鍵がなかった。旅館ってそうなんでしょうか?わかりませんけど、困りました。お風呂は、シャワーが使えず、でも、のんびりできる岩風呂でした。
10
11
12
13
14
15
16
17
18