今回は親、おば、兄弟と8人のお盆休みを利
今回は親、おば、兄弟と8人のお盆休みを利用した温泉旅行の宿泊に利用させていただきました。代表で宿を手配した手前、どんなところか内心どきどきしながらの宿泊でした。到着が14時半と予定より早めに到着してしまったのですが、快くチェックインさせていただきました。ただ、振る舞い酒のサービスはうれしかったのですが、ロビーのソファは空いているのに、荷物を持ったままの立ち飲みがちょっと悲しかったです。その後部屋へ案内してもらいました。部屋は12畳二部屋の続き間で、広さは十分でした。本館からは一番奥の建物でした。かなり年数が経過している感じを受けました。掃除は行き届いていましたが、壁と天井のしみが気になりちょっと怖い気がしました。夕食は、宴会場を仕切り、個室にしていただき、料理内容も充実して、味もボリュームも期待以上のすばらしいものでした。朝ご飯も、バイキングですがめずらしいものがたくさんあって楽しかったです。お風呂も種類がたくさんあり、湯上りの飲み物のサービス等いろいろ楽しかったです。部屋の古さを差し引いてもやはり、お盆時においしい料理と気持ちの良いお風呂を満喫してこの料金ならやっぱりお得だと思いました。料金割増になってもお部屋(建物)が選べるようになるとさらに良いと思いました。
瀧を見ながら、入浴できる宿。小原庄助さん
瀧を見ながら、入浴できる宿。小原庄助さん縁の宿として、「朝寝・朝酒・朝湯」マイナスイオンでリラックスできる宿として期待に対応できる宿でした。チェックインも一流旅館で接客も上手でした。宿の全体のインフォメーションで紹介されたウエルカムの「ふかしたじゃがいも&冷たい麦茶」のじゃがいもおいしかったです。お風呂は、ライトアップで渓流の景色が映し出される時間に入るもの、良いですよ。料理は、多すぎで食べ切れなかった。特に7才以上の子供は、大人料理になるので、注意したほうがいい、宿へ相談してみると良いと思います。朝食の和バイキングのメニューの豊富さにびっくり、味も当然よかったよ。
週末になり 突然温泉旅行がしたくなり ト
週末になり 突然温泉旅行がしたくなり トクーの投稿感想記を見て 評価の高い宿を探し 「庄助の宿 瀧の湯」を見つけました。 天気にも恵まれ 最高の週末を過ごすことができました。  予約ができているのか心配で宿に電話するとすぐにトクーの予約であることが確認できました。宿に到着すると他の方の感想通りサービス満点でした。とても感じのいい宿でした。夕食は個室を用意していただき 小さい子供のいる私たちにとってはうれしかったです。お風呂の種類もたくさんありそれぞれ楽しめました。朝食は「おふくろバイキング」といって和食中心のないようですがつきたてのお餅が特においしかったです。全体的に他の宿にはないサービスばかりですごく楽しめました。 ただ今回すごく天気がよく暑かったので部屋の冷房があまり効かず扇風機だったのがつらかったです。