5
/5
パイ
様
2002年10月
尻焼温泉で川そのものが、温泉になっている
尻焼温泉で川そのものが、温泉になっているのを体験し、翌日、草津白根の、雄大な紅葉を満喫しました。 とにかく安いので満足です。伊勢海老ずくしを、たんのうしました。料理は、どれもとても美味しかったです。大きな旅館よりアットホームです。
4
/5
エコママ
様
2002年9月
久しぶりにのんびり家族旅行に行こうと,食
久しぶりにのんびり家族旅行に行こうと,食事をメインに探しました。草津の温泉饅頭と軽井沢のモカソフト,おもちゃの王国と,十分に満足できる旅でした。温泉饅頭は,西の河原にいく途中で無料で配って(買わせようと)いるものもあるので,そこを通っておいしければ買った方がいいかもしれません。遅めのチェックインとなりました。食事を楽しみに行きましたが,噂に違わずかなりのお味でした。今まで,高級という2・3万円(1泊)の旅館に泊まっていますが,食事はそれと同じか,それ以上です。刺身の伊勢エビが朝みそ汁になるのかと,期待していましたがそれはなかったので主人は悔しがっていました。二人とも満腹で,その後苦しくてすぐに寝てしまいました。ただ,施設が古いので部屋にトイレがないというのが,ちょっと不便でした。妊婦なので,トイレが近いため,ちょっと夜に起きて行くのは苦しかったです。家族風呂は汚れが気になりました。設備的には,価格も安いので仕方ないのかな。あと,メールで子供がいることと,食事が伊勢エビコースで食べるものがあるのか問い合わせましたが,2回ともに返信がなかったのが残念です。電話で問い合わせないといけないのでしょうか?要望という欄があったので,そこに書くと返信が来るのかと思っていましが,違ったようでした。潔癖性の人には向かないけど,おいしい料理が食べたい人はおすすめします。
5
/5
しーちゃん
様
2002年9月
私と子供二人(3才、8ヶ月)と母と祖母(
私と子供二人(3才、8ヶ月)と母と祖母(88才)の5人での旅行です。祖母の敬老の日のプレゼントと母の58才の誕生日にと私が企画(運転手)、支払いは母でした。お年寄りと子供が小さい為、のんびり旅行で1日目、前橋(群馬)から祖母の沼田に迎えに行き、吾妻を抜けて宿に15時に付く為、昼ご飯を六合村の道の駅で昼食をとり、ちょうど15時にチェックイン。その後はどこも出かけず宿でのんびりすごしました。(温泉ざんまい)2日目は、神秘的な野反湖へ、宿を出た時は良いお天気だったのに、やはり神秘的、霧の野反湖でこれもまた良かった。草津に抜けて天気も回復して渋峠までドライブ、また紅葉には早かったけど少し紅葉していてとっても良い景色でした。祖母が「良い思いでになった。もう来ることは無いけど良い景色が見れてとっても良かった」となんども言ってました。帰り道浅間酒造により、試飲や試食してたくさんおみやげを買ってもらいました。皆に喜んでもらえて満足な旅行ができました。祖母が居る為、大きなホテルで(エレベーターを乗り継いでお風呂に行くような)無くて、こじんまりしている宿でロービーから部屋も近く良かったです。子供が川のお風呂をとっても楽しみにしていて、もう入れないかと思っていましたが念の為水着は持参したところ、入れるそうで、私と二人で川の露天風呂に行きました。娘は大喜びで泳いでました。良い経験が出来たと思います。でもちょっと涼しい為その後すぐに宿のお風呂へ、私達だけでのんびり入れて(子供が居る為他人に気を使わず)良かったです。風呂上りにビールを飲み、一休みをしてるとちょうど良い時間で夕食です。子供が居る為部屋食に(プラス料金)しましたが案の定少し食べると疲れてふとんで寝てしまい部屋食良かったです。ゆっくり食事もできて温かものは焼きたて、揚げたたてで、地のものが食べれて美味しかったです。それと伊勢海老のお造りを感想文で美味しかったと言うのを聞いて我が家も頼みました。頭が動いてお盆から落ちてしまいそうなくらい生きが良く新鮮で美味しかった。ぜひ食べて見る価値あるとおもいます。地酒も食事と合って美味しかった。お腹がパンパンでまたお風呂へ。お布団も引いてもらい部屋の温度も気にならずちょうど良かった。朝食の無事に帰れるようにと、お赤飯が出てそれもまた美味しかった。子供にも笑顔で接してくれて宿の人も感じ良かったです。私の宿選びは、豪華な設備は要らないから美味しい食事に、情緒のある所と考えなんで今回は○でした。なんと言っても料金が○です。
84
85
86
87
88
89
90
91
92