旅の感想文を読んでいるうちに光山荘にひか
旅の感想文を読んでいるうちに光山荘にひかれ、家族で行きました。宿の近くの川が温泉ということで楽しみにいきましたが、前日の雨で水が濁っていて、水温も低かったです。それでも子供は満足し嬉しそうに入ってくれていたので良かったです。 旅日記どおり、到着すると係りの方の出迎えがあり、かわいい若女将?さんが部屋まで案内してくれました。施設等の説明があった後、私達はすぐに水着に着替え川の温泉へいきました。玄関に小さい子供向けの草履が用意されていて、子供は喜んでその草履を履いて行きました。説明の後に川の状態なども説明にあったとおりで、前日に降った雨のせいで川の水が濁っていて水温も低かったです。が子供は喜んで入ってました。お風呂は家族風呂でゆっくり入ることができ、浴室も清潔で気持ちよかったです。 夕食は非常に美味しく頂きました。ボリュームも味もとっても良かったです。追加注文の鹿刺しと馬刺しも最高に美味しく特に馬刺しの霜降りは本当にとろけそうでした。思わずお酒がすすみ気分よく過ごしました。部屋はとっても広く窓からの景色も良かったです。子供連れの旅行だったので草履の件や食事の時等に細かい配慮をしていただいて嬉しく思いました。 今度は晴れ間が続くであろうというときにもう一度宿泊したいです。
6/30の早朝出発して、野反湖へ釣りに出
6/30の早朝出発して、野反湖へ釣りに出掛けその後草津を散歩して、宿へ・・・。夜中に川の温泉へ行こうと思ったのですが、あいにくの雨で、翌朝小雨の中入ってきました。ちょっと寒いかな?と思ったのですが場所によっては、かなり暖かいところもあり貸し切状態で楽しんできました。24時間入れますが、夜は真っ暗なので昼間下見をされてから、行った方がいいと思います。宿で懐中電灯は貸していただけますが・・・。今回は彼のお誕生日プレゼントととしてサプライズで行ったのですが彼も満足してくれたようです。二人で13000円でお釣りがくるなんて彼には言えません。(笑)また、是非行きたいです!!お昼くらいに宿に着いてしまったのですがもう準備ができてるので、どうぞ・・・とのことだったのですがちょっと草津の方までドライブしてきました。夕方宿に着いて、すぐにお風呂へ!男性のお風呂の方が広いようで・・・、ちょっと残念。(笑)家族風呂もあり、良かったのですがちょっと天井が気になりました。(^^;お部屋も十分な広さで良かったのですが廊下の足音とかが、これまたちょっと気になりました。お料理は、十分な量で美味しく頂きました。
草津から尻焼き温泉で一泊、翌日軽井沢でシ
草津から尻焼き温泉で一泊、翌日軽井沢でショツピング尻焼き温泉についたのは午後2時半でしたが、3時からのチェックインにかかわらず、すぐに部屋に案内していただけました。部屋は川に面した和室でなかなか綺麗です。一休みして川湯に入りにゆきましたが、宿に備え付けのサンダルがあり、大変重宝しました。川底はかなり滑りますので注意が必要です。食事はおいしいですが、わかってはいたのですが、2時間はかかるのでかなり忍耐が必要です。(今度は部屋食がいいと思いました)。宿の温泉も気持ちよくまた行きたくなる温泉です。