露天風呂はけっこう気に入ったけれど、全裸
露天風呂はけっこう気に入ったけれど、全裸のおじさんが多くて、女性一人では気楽に入ることはできないね。晩ご飯は部屋出しで別料金でした。以外の出費です。従業員の態度はよかった。家族風呂もお勧め。
仕事を忘れ、温泉旅行、チェックインをし、
仕事を忘れ、温泉旅行、チェックインをし、川原の温泉でゆっくり、次の日、草津に行き温泉に入り帰宅しました。尻焼温泉みたいな川原の温泉は初めてなので楽しかった旅行です女将さんが親切でした。部屋は、値段相応でした。風呂は大きく大変気持ち良かったです。食事は、暖かい物を次々出してくれたのには、びっくりしました。
今回はじめてトクーを使って旅行に出かけま
今回はじめてトクーを使って旅行に出かけました。今回の旅のテーマは出産前の妻と良い思い出を作ろう!ということで条件を下記で絞りました。 (1)美味しい料理が食べられる(つわりが終わったので) (2)あまり長時間自動車に乗らなくてすむ距離(疲れやすいから) (3)家族で温泉に入れるところその結果、皆さん感想にたくさんカキコしてあるホテル光山荘さんにトクー市!で予約を行いました。とにかく決めては皆さんべた褒めの料理!&川原の露天風呂!もう出発前から二人でワクワクしてました(笑)結論はとにかく良かった~~。特に川原の温泉。朝方行ったら広い川原が二人っきりの貸切。鳥の声や川のせせらぎに包まれついつい長湯してしまいました。忘れられないいい旅になりました。【チェックイン】宿への到着は14:00と早かったのですが、どうぞお部屋にお入りくださいと 丁寧に優しく迎えていただきました。【お部屋】通されたお部屋は2Fの川沿いの部屋で、新しい畳の香りが心地よく清潔な部屋でした。 景色もよく、2人での宿泊なのに、しかもトクー市で格安なのに、ほんとに良いんですか? と聞きたくなるほどで良い部屋でした。【眺望・雰囲気】部屋にいると鳥の声と川の流れる音が静かに響き、 外を見ると川に迫った山の緑と、温泉で独特の色になった川が秘境の雰囲気を 盛り立て、あーゆっくり時間が流れてくなあと癒される気分です。【温泉】部屋に入るときに教えていただいた通り、水着に着替えて川原の温泉に行きました。入る前に夕立があったので若干お湯の温度が低めでしたがこの景色と雰囲気は写真で見るのと大違い。ほんとにすごく良いんです。 想像していたよりもずっと!これだけでも来た甲斐があったと思うほどです。 その後、”いつでも空いていればどうぞ”と教えていただきました家族風呂で温まり 食事の後はそれぞれ大きな内風呂に入りました。温度は結構熱めで個人的には大満足。妻に聞いたら女性のお風呂は檜の湯とのことでとても良かったとのこと。 あまりにも良くって朝も川原と内風呂に入ってしまいました。【食事】でももっと驚いたのは食事です。期待が大き過ぎると結構がっかりくることが多いんですが、これまた期待以上でした。美味しいもの食べたいとのことで、今回は伊勢海老づくし、鮑会席コースをお部屋食で頂きました。 運ばれてくる料理は皆さん書いてあった通り、温かいものは温かく、冷たいものは冷たくした状態でタイミングよく運ばれてきました。特に伊勢えびにはびっくり。かなり大きいイセエビが二人で都合3匹と炊き合わせ様に小ぶりが1匹、その他酢の物などにも伊勢えび・・・。こんなにつかって採算取れるんですか?と思ったほど。鮑も肝付で美味しかったです。 またお出汁も美味しく、お口直しのそうめん等にも隠し味が秘められていて、大満足でした。あと、朝食の出汁巻き卵も美味しかったです。其の他お客さんから感嘆の声が漏れてました。 【対応】とても丁寧な対応でした。若女将さん(だと思うんですが)が対応してくださって 笑顔で爽やかな雰囲気でした。 特筆したいのはお部屋食の配膳等の担当をしていただいた”T”さん。 笑顔ではきはきしていていっしょに話をしていると、こっちも笑顔になってしまうような素朴で素敵な人でした。結構対応してくださる人で旅の雰囲気が変わりますが、今回の旅が楽しくできたのもこの人が対応してくれたせいも多分にあると思います。本当に有難うございました。 【其の他】どなたかがカキコしてましたが部屋にある籠、これは川原に行くのに便利でした。事前に感想読んでおいてよかったと思います。 あとサンダル。サンダルはいてると滑らなくって良いです。 追加で皆さんにお伝えするとしたら、この旅館に泊まる場合は新聞紙かビニール袋を持っていくことをお勧めします。 川原に入った後の水着を部屋で干すのに必要です。もちろん1回限りの入浴ならビニール袋に入れてしまえばOKですが、次の日も入りたい、夜にも入りたい、と思えば必需品です。 お部屋を汚さないようにするためにも是非持っていって欲しいものです。 私たちはたまたま新聞紙を持っていたので重宝しました。