姉夫婦とその子供(6歳と2歳)私の尻焼温
姉夫婦とその子供(6歳と2歳)私の尻焼温泉をメインの目標とした一泊旅行でした。川が丸ごと温泉!というわりと有名な場所です。殆どの人が水着を着ているのですが「気にしない」オッチャマはまんまの格好。でも、それもまたよし。温泉は意外と熱くて、突然深くなっていたり川底からボコボコと熱湯が沸いていたりで「いい場所」を探すのも一苦労(幼児がいたので)夜は星空を期待していたのですがあいにくの曇り空。周囲には何もなくて、本当に暗い。暗闇の中懐中電灯を頼りに温泉に入っている人もいたけど私には(暗すぎて)その勇気はありませんでした。翌日は草津?白根山?横手山?志賀高原・・・と北関東を満喫した週末となりました。宿のおかみさんの対応は温かく、予約のさい子供の食事について(量と値段)連絡をとったところ「千円位で」用意してくださる事になりました。で、出てきたものは大人とは別メニューで「これで千円?(でいいの?)」というものでした。量も、ちょうどで残さず食べる事ができました。勿論、大人のご飯もとても美味しかったですよ。部屋には(他の部屋もらしいですが)エアコンが無くて、換気扇と扇風機だけ。こんな暑いのに・・・と不安になりましたがそれらを回していれば(暑さは)気にせず過ごせます。ただ、やはり寝るとき音が気になるので止めてしまうと暑かったです・・・内風呂は外(橋)から見えそうなのがちょっとな・・・というところです。でも川でヌーディスト状態だったので私は「ま、いっか」と思いました。とにかく、子供も大人もとても楽しむ事が出来ました。今度また尻焼温泉(雪景色の頃なんていいなぁ)に行く時はお世話になりたいなって思いました。
リーズナブルな家族旅行を楽しみました。尻
リーズナブルな家族旅行を楽しみました。尻焼温泉に行って来ました。ここは、川がそのまま温泉になっていて、野性味満点の露天風呂です。少し下流では、川の冷たい水とミックスされ、まるで温泉プールのようになっており気持ちよく泳げました。ちいさい子供には浮き輪が必需品ですが、川で泳ぐのはなかなかおもしろかったです。さて、肝心の宿ですが、若干古めですが、食事は暖かいものは暖かく出していただいて、とってもおいしかったです。特にイワナの塩焼きは絶品です。通常夕食で十分だと思います。うちは、5歳と3歳の子連れですが、2人分の食事しか頼みませんでした。懐石風ですが、おなかがすいていたので、出てくるそばから平らげていきましたので小さい子連れの場合は、料理の間隔があいて持てあましてしまうため、夕食は部屋出しの方がよいでしょう(オプション)。テレビを見ながらゆっくり食べられました。川のお湯で遊んだ後、家族風呂に入りました。少しあつかったですが、うめて入りました。親子4人では十分は広さです。チェックアウトは10時ですが、11時頃まで川で遊び、その後お風呂場で着替えさせてもらいました。宿の人はとても親切で気持ちよく過ごせました。また、来てみたいと思います。
家族三人で伊豆に行こうと思っていたのです
家族三人で伊豆に行こうと思っていたのですが天気が悪そうだということで、以前雑誌で見かけた尻焼温泉にたまたま空きを見つけたので、急遽行く先変更で前日に予約をとりました。宿の方は、宿に着いたときには宿の方が外に出ていらしてて駐車場を誘導してくださいました。確かに宿は少々古めです。でもそんなに気になるほどではないです。ただ幼児がいたので、トイレがお部屋にあったらよかったかなあと思ったことと、川側のお部屋ではなかったので窓からの景色が崖しか見えなかったのは残念でした。少々小雨が降っていたので心配していたのですが、楽しみにしていた川の露天風呂にも入れて最高でした。自然の大きなお風呂に入れるなんて贅沢ですね。水着がずぶぬれのまま宿に戻ってしまったのですが嫌な顔一つせず、「お風呂で温まってくださいね」とおっしゃってくださいました(その日は気温が低く表に出ると寒いくらいでした) そのまま家族風呂で貸切になり体をあたためることが出来ました。食事は鹿のお刺身がでたり、1品1品あたたかいのがでてきたので、とてもおいしく頂く事ができました。ただ、我が家はお酒を飲まないのでご飯を最初から出していただけると嬉しかったです。でも2歳の娘がちょろちょろと厨房を覗いたりしても 相手をしてくださったり、プリンまで頂いたりとアットホームな感じでありがたかったです。食後、大浴場にいきました。ちょっと熱かったかな。夜は気にならなかったのですが、朝風呂に行ったときに目隠しの上下から外からは丸見えなんだなあと思いました。ただそこがあいていないと川の景色が見れないので難しい選択なんでしょうね・・・。朝ごはんもおいしく頂きました。主人は おかわりが出来たらよかったといってました。全体的にはとても気に入ってしまいましたので、またお世話になりたいと思っています。