5
/5
ニコラス
様
2002年11月
日光に主人と紅葉狩りに行ってきました。金
日光に主人と紅葉狩りに行ってきました。金精峠は先週降った初雪が道路にちらほら残っていて「もう冬なんだね。」と主人とのんきに話していました。ところが翌日カーテンをあけると、一面白銀世界で一足早く雪の冷たさを味わってきました。チェックインが7時を過ぎてしまったのにもかかわらず、スタッフの方の暖かいおもてなしありがとうございました。白い温泉に憧れていて知らないでここへきたので、すごく感動しました。ご飯もおいしかったし、部屋も布団も清潔でなにより温泉がすばらしかった。お肌がすべすべになりました。みんなが知ってる豪華なホテルより、こんな素敵なホテルに出会えたときの感動は何よりもかえがたいものですね。
5
/5
豆太
様
2002年9月
神奈川から日光東照宮と宇都宮の餃子を目当
神奈川から日光東照宮と宇都宮の餃子を目当ての旅行でしたが、大変に良かったです。日光東照宮はとっても派手で徳川幕府時代の権力のすごさがうかがえました。宇都宮の餃子は予想以上においしかったです。宿に入ったとたん硫黄の匂いが立ち込めていて「温泉旅館にきた」という感じがしました。敷地内に源泉があるということで24時間本物の温泉に入れるというのはうれしかったです。乳白色の最高の温泉でした。食事も量・質ともに満足でした。何よりも宿の方がとても親切で雰囲気がよかったです。また行きたい旅館です。
3
/5
りか
様
2002年9月
私の父と母と姉の子供とで利用させていただ
私の父と母と姉の子供とで利用させていただきました。いろは坂が1本しか通行できず渋滞になっていました。中禅寺湖をすぎ少し山のなかへはいりました。部屋の眼下からは湯の湖がみえ涼しく静かなところでした。部屋の広さは私たちにはちょうどよく11か月の子供も嬉しそうにはしゃいでいました。夕食は6時くらいで量的にはもうすこしあればよかったです。食べた所は大広間のような所で隅のほうにされたような感じがしました。夕食の内容もほかの方々と違っていてすこし嫌でした。子供が生姜を手に持ちアムアム噛んではすこしグッズテいると仲居さんに”むりやり食べさせてひどいお母さんね!ひどいお母さんね!”と私に言いました。だれがどうみても私が無理やりあげていないのに・・・。少し残念になりました。しかしほかの仲居さんは父が酔っ払っているのにも嫌な顔をせず接して頂いてとても好感がもてました。夜は8時くらいに寝て6時くらいに散歩にいきました。外のみずみずしい空気はとても爽やかな気分になりました。7時30から朝食。とてもおいしく頂きました。もう少し量があるとよかったです。また機会があればきてみたいとおもいました。とても明るく迎えていただいてとても気分がよかったです。
121
122
123
124
125
126
127
128
129