ゴルフに行くため,前日泊として利用させて
ゴルフに行くため,前日泊として利用させていただきました。天気も良く風もなく,楽しいゴルフを楽しむことが出来ました。皆さんきびきびとしておられ,とても気持ち良かったです。ゴルフ当日出発が早かったので,朝食時間をきにしていましたが、早めの対応をしていただき有難うございました。余裕を持って現地に到着できました。食事内容は金額からすると十分だったと思います。お部屋は最初は文句なかったのですが、ゴキブリにがっかりでした。一変に興ざめといった感じです。宿紹介で16000円を7600円にと言った書き方にとても不満を感じました。16000円なら高すぎると思います。7600円で泊まれるならとってもいい宿だと思います。
主人と2人で西伊豆方面の旅に出かけまし
 主人と2人で西伊豆方面の旅に出かけました。宿泊先下賀茂まで、土肥や堂ヶ島、松崎と色々と見所はあったのですが、中でも、土肥の「足湯」には、大々感激しました。最近旅番組で見かけて、どこかにないかなーっと思っていたところだったので、本当にうれしかったです。お湯の温度も心地いい温度で、なんといっても、お湯から出たあとの足元だけのポッカポカ感がたまらなく気持ちよかったです。松原公園(花時計)のあるそばにありますので、西伊豆方面に出かけられる方にはおすすめです。モニタープランで宿泊したので、金額がとても安くはたしてどんな宿かなーと、不安だったのですが、宿の雰囲気は良く玄関を見てほっとしました。 お部屋はお掃除が行き届いていてきれいでした。 トイレの電気をつけると同時に換気扇も回る仕組みになっているようですが、音が少し大きいなと感じました。でも替えのペーパーをきれいな手作りっぽい袋に入れてあるところに感心し、プラスとマイナスがうまく共存しているなと思いました。 食事は見た目は普通だったのですが味はとても美味しかったです。追加でオーダーした、「ダチョウのステーキ」がさらに美味しかった。初めて食べましたがあまりのおいしさに、もう一回食べに行きたいと思いました。 お風呂は露天風呂の温度がぬるく長湯できませんでした。露天風呂好きの私にはちょっと残念でしたが、宿の方に聞いたところ、源泉をそのまま使用しているので、温度調節をしていないとのことでした。源泉をそのまま使用できる温泉はあまりないと聞きました。体にはとてもいいそうです。そういえば、ちょっとしょっぱかったですね。
11月11日(月) 家族 3人での温泉旅
11月11日(月) 家族 3人での温泉旅行伊豆一週のレンタカー(もちろんトクー)での旅でした。行きは、熱海を通って熱川・下田そして下賀茂温泉でお得なコースで1泊しました。家は子供が4人(男3・女1)います、もう上の男3人は親など相手にしません。ですから一番末の娘と3人で家族貸切温泉風呂などを楽しみました。帰りは西伊豆で土肥の金山で砂金取をし、戸田の高足かにと干物をお土産に買ってから修善寺を周り、沼津から高速で帰宅しました。気がつけば末の娘(12歳)は、今回はじめての温泉旅行でした。妻と娘に「年に1回か2回温泉旅行に行こうネ!」と約束をさせられ、又今度もトクーを利用させていただきます。旅館「ぬくもりの宿 石廊館」では、番頭さんの様な方と親切な仲居さんが笑顔で出迎えて下さいまして、大変有難うございました。名前に付いている様に″ぬくもり″が感じられ、ほっと致しました。旅館に入り一寸休んで早速お風呂へ、11月初めなのに、夕方から冷え込み露天風呂は一寸寒かったです。でも広々とした湯船は、やっぱり温泉に来たな?て感じです。又、夜中にはわがままを言って大浴場を貸切(@0/人)、3人だけで入るお風呂も最高でした。料理の方もコースの鶏の鍋がとっても美味しく(出汁がマイウー)体も温まりました。今回の旅行では、家族3人リラックスでき、満足致しております。今度またお会い出来る事を楽しみにしています。