5
/5
こーちっち
様
2002年3月
赤羽からママ友達で子連れ旅行を敢行しまし
赤羽からママ友達で子連れ旅行を敢行しました。ママ4人そして2歳のキッズ4人と2人のベビーという総勢10人という大所帯でした。赤羽からは新特急水上に乗って2時間あまりで乗り換えなしで水上温泉に到着しました。列車は高崎までは結構混んでおり私たちは空いている席にバラバラで座ることにしました。高崎を過ぎると伊香保や水上温泉等へ向かう年輩のご夫婦やグループが多かったです。子供達はマイペースで列車の中を闊歩していました。おばあちゃま達がにこやかにお菓子等を下さって私たちはホッとしていました。水上ではその地区に住む淡水魚を集めた水紀行という小さな水族館のようなところに行きました。子どもは楽しんでいたようですが、大人には少し物足りないように感じました。でも新しくてきれいな施設です。駅への帰り道に温泉街を歩くと無料で甘酒をいただける茶屋がありました。中には特産物や民芸品等があり、またるるぶやパズル等も置いてあって得した気分が味わえます。おとうふソフトクリームはおからの味がして意外な美味しさでした。温泉街には射的場やスマートボールが置いてある遊戯場(って云うのでしょうか)があり、歴史ある温泉街なんだとしみじみ感じました。こちらの感想通りとても感じのいい女将さんで、子供達が大暴れしていたにも関わらずにこやかに対応していただき私たちは大感謝、大感激でした。
1
/5
淳
様
2002年2月
午後10時ごろチェックインしました。前も
午後10時ごろチェックインしました。前もって連絡したところ、スキーシーズンは24時までチェックイン可能となっていたにもかかわらず、遅くなってはこまると言われてしまいました。このへんは明確にしてほしかったです。宿は落ち着きのある旅館でお風呂はなかなかよかったです。貸切も出来よかったです。しかし、僕たちの部屋には帯はあるけど浴衣なし、シーツも1枚とちょと残念な部分がありました。まあ、インターからも近いですし、立地条件はかなりいいと思います。
5
/5
kame
様
2002年2月
今回はスノボ旅行です。といっても、温泉と
今回はスノボ旅行です。といっても、温泉と食事メインが楽しみです。低価格で楽しませていただきました。インターからはかなり近く、道に迷うことは全く無かったのですが、到着予定の時間を過ぎてしまいました。買い物等で寄り道したのがいけなかったのですが・・・しかし、食事は温かいものを出していただきボリュームもあり大満足でした。お風呂は、露天風呂もあり、内風呂は思ったより広くのんびりつかることが出来ました。貸切の家族風呂もあったようです。到着が遅れた為、2回しか温泉に入らなかったのが心残りですが・・・ぜひ、また機会があればお願いしたいと思います。
32
33
34
35
36
37
38
39
40