5
/5
えんどう まめ
様
2003年4月
春休み最後の土日。土曜日も家内の職場の花
春休み最後の土日。土曜日も家内の職場の花見会が予定されており、今年の春休みはどこへも連れて行ってやれないなぁと思っていたところ、土曜日の天気が悪いという予報で花見会は一週間延期。金曜日の夜、早速トクーを利用して宿選びをしました。この宿選びをしている時が、実は一番楽しい時間なんですよね。 4/5(土)に週末半額! Peace春トクープラン!を予約して行ってきました。家内が土曜日の午前中仕事だったため、自宅を14時頃に出発し、一路、岳温泉へ向かいました。途中、那須付近で雪に見舞われ、子供はキャーキャー、親はドキドキでした。那須を過ぎても雨模様だったので、まっすぐに宿にチェックインしました。実はこの宿2回目の宿泊です。前回は昨年の9月に泊まりました。1回目の印象が良かったのと、お風呂がいいんですよね?。夕食の牛肉・ホオバ焼きはとてもおいしかったです。子供達のメニューもボリューム満点で、大満足でした。また、お風呂の脱衣場がいつも暖房してあり、快適でした。従業員の方も気さくな方ばかりで、ほっとできるひと時を過ごしました。今度はいついけるのか今から楽しみにしています。
5
/5
papiyonn
様
2003年3月
15年3月16日天気もよく岳温泉に向かい
15年3月16日天気もよく岳温泉に向かいました。宝龍さんは何処かと思い温泉街の真ん中で電話すると今いるファミリーマートの隣ですと言われ、驚いてみると広い宝龍荘駐車場とありました。早速中に入ってみると、落ち着きそうな大正ロマンの香りのするロビーです。2階の2間続きの部屋に案内されました。窓をみると真っ正面に北海道札幌の時計台のような郵便局のとんがり帽子が目に入りました。早速風呂にいき樹齢何百年の檜(?)の柔らかい雰囲気の露天風呂に嬉しくなりました。あがってくると家内もいい露天風呂だったよと、まんぞくー。お食事も炭の火鉢でサシミも美味しかった。トクーさんのお陰でこんなに安価にありがとう。いいお宿でした。また泊まりにきたい宿です。
5
/5
だいちゃん
様
2003年3月
お天気がよくて、雪も先週の投稿を読むとあ
お天気がよくて、雪も先週の投稿を読むとあまり雪質がよくないようでしたがそんなことはなくて私たち家族は思う存分スキーを楽しめました。前日それも夜急いで予約したので宿に対してはあまり期待はしていませんでした。でも着いてみると、確かに築年数のある建物でしたが掃除は行き届いているのでいやな感じはしませんでした。料理もこんなにお安くとまっているのにいいのと思うぐらいたくさんで嬉しくなりました。ただ、うちの子はまだ小さいせいかせっかくだして貰った料理あまり食べなくてごめんなさい。トイレがすべての部屋にはないとわかっていたんですが私たちの部屋にあって凄く助かりました。一つ申し上げますと、お風呂の脱衣所がとても寒かったです。扉がきちんと閉まっていないのにはチョっとー。温泉はとても気持ちよかったのでそこだけは改善してもらえると、これからもまた行きたいと思ってます。
25
26
27
28
29
30
31
32
33