5
/5
しん
様
2002年10月
格安の割りに申し分ない素敵な旅館にめぐり
格安の割りに申し分ない素敵な旅館にめぐり会えました。本当に有難う御座いました。今回は晴天に恵まれ丹沢湖でゆっくりと景色を見ながら日向ぼっこと楽しんだ後に早めにチェックインさせて戴きました。宿の前に到着すると予想よりもかなり立派な外観にびっくりしました。お部屋に案内してもらい、またびっくりで新館?のほうのとっても綺麗な部屋に入れて貰い、ふたりでよかったねーと話をしながら一休みして温泉へ、広いとは言えませんが充分にゆったり入れる広さの檜風呂を堪能し露天の方に天気の良い空を見ながらゆっくりと入らせてもらいました。泉質が良いらしく、しばらく体もぽかぽかで肌もすべすべのかなり良い温泉と感じました。待望の夕食に関しては文句の言い用が無いほどの充分な量と味でした。別注で頼んだ鹿刺しが今まで食べたものよりも柔らかくトロトロで最高でしたよ(^^ペヘレイの刺身もすごい気になったのですが次回のお楽しみに・・・朝食も量はそれほどでは無かったのですがなんと言っても朝から煮魚が出てくれたのは感激しました、たぶん銀ダラかと思いますがとても美味しかったです。板さん、美味しい食事を有難うございました。そして仲居さんの気さくな対応とくど過ぎない暖かいサービスもとても心地よく最後にはお忙しい中に人生相談までさせて貰いました。おまけにチェックアウトの際はかわいいワンちゃんに見送りして戴き気分良く帰ることが出来ました。そしてフロントのお兄さん、最後に車がバッテリー上がりで朝の忙しい時間にいろいろ対処して頂き有難う御座いました。旅行が趣味でいろいろと回ってますがまた是非行きたいと思えた数少ない旅館でした。次回にお世話になる際は宜しくお願いします。
4
/5
K.O
様
2002年10月
大変お世話になりました。チェックインから
大変お世話になりました。チェックインからチェックアウトまで,家族的な雰囲気の中,大人数・子連れであったにも関わらず,暖かく応対していただきました。夕食は,部屋食で,子連れにとっては他のお客様に気を遣わずに済み,大助かりでした。食事内容もお腹一杯,おいしくいただきました。朝食も含め,子供と大人の食事内容が同じでしたが,子供には多すぎたようでした。お風呂は日替わりで石風呂と桐風呂と入ることができ,それぞれ雰囲気が違い,良かったです。泉質は癖がなく,熱すぎずぬるすぎず温度も丁度良く,とても気持ちよく入浴できました。膝の悪い母が,浴室の椅子について,桐風呂にあった椅子の大きさ・高さの方が使いやすいと言っておりました。宿の近くには小さな吊り橋があり,朝,ちょっとした散歩を子供達と楽しみました。川の水がとても綺麗だったので,子供達は入りたそうでしたが,今度夏に来たときにしようねと言いながら帰路につきました。
3
/5
きょうすけ
様
2002年9月
渓流つりを目的に丹沢へ。残念ながら雨で、
渓流つりを目的に丹沢へ。残念ながら雨で、宿でぶらぶら、翌日御殿場アウトレットへ。自然を身近で味わえなかったのが残念。雨で1時間前に到着したにもかかわらず、部屋に入れて、親切な対応でした。何にもせずにボーっとする一日。お風呂はお肌すべすべ、という宣伝のとおりでした。夕食はおいしかったのですが、川魚があればなおよかったかな。
104
105
106
107
108
109
110
111
112