宿泊日の二、三日前温泉につかりたいという
宿泊日の二、三日前温泉につかりたいということで宿を必死で探しました。お手頃価格で、近くて、温泉があって、料理が美味しい所を探すには、トク―が一番便利でした。当日は丹沢の場所を把握していなかったため、厚木から東名高速を利用したのですが、最初の分岐点で東京方面に行ってしまい、かなり時間のロスになってしまい、チェックインが遅れてしまいました。帰りは丹沢湖でボートに乗りました♪ただ途中で雨が降ったのが残念でした。その後酒水の滝に行こうとしたのですが、またもや道を間違えてしまいめでたく次回の観光スポットになりました。その後小田原城に行き像のうめ子を見て、鳩にポップコーンをあげて、城の中を見学しました。何度も道を間違えましたがなかなか有意義な休日でした。チェックインの時は本当に御心配をおかけしましたが、御主人(?)がとても優しく接して下さいました。お出迎えに来てくれたわんチャンが本当に可愛かったです。私達が泊まった部屋は二階でした。お部屋は広くとても清潔感がありました。お茶菓子まであってよかったです。ただ部屋からの景色がちょっと残念でした。でも緑が多く穏やかな気持ちになれました。シーズンオフのせいか温泉はもう本当に貸し切り状態でした♪露天風呂まであってよかったです。お湯の温度も丁度よく体の芯まであったまりました。朝は前日男湯だった温泉でした。食事は魚料理中心でした。普段魚を食べないのでここぞとばかりに食べました。ただヘベレイという魚が有名らしかったのですが、どれがヘベレイかわからなかったのが残念でした。次回は料理の説明を少し入れていただけると、食事がまた楽しくなると思います。朝食も連絡をいただき無事に食べる事ができました。普段朝食をとらないので十分すぎる量でした。女性の方がご飯の心配をして下さって感じがよかったです。もっと早くにチェックインしていれば、川の方に散歩に行きたかったのですが残念でした。チェックアウトの時に若旦那(?)が対応してくださり、せっかく酒水の滝を紹介して下さったのですが、道を間違え、気づいた時には足柄にいました。費用は予算内でよかったのですが、最初宿泊料400円からというのに惹かれて空室状況を確認したのですが、実際は三千円弱だったのが謎です。全体的に満足の行く旅館でした♪
5歳の娘と母と私の3人で行ってきました。
5歳の娘と母と私の3人で行ってきました。夏休みに泊りがけで出かける話は全くなかったのですが、母が「幼稚園に行って『夏休みにどこかに行きましたか?』なんて先生に聞かれたら可哀想だよ」と言うので、私の休みに合わせ、急きょ5日前に近くの旅館を探しました。トクーは会員にはなっていましたが、利用したのは初めてでした。客室15室と小さめですが、とてもアットホームな旅館でした。着いて早々お風呂に直行したのですが、満室でも客室自体が少ないので貸切状態。真夏ですから汗をたくさんかいて顔がテカテカしていましたが、洗顔フォームで洗顔せずお湯で軽く顔を洗っただけなのにとてもさっぱりしてしまいました。あとで中川温泉のイラストマップを見て知ったのですが、中川温泉は武田信玄が傷兵に湯あみをさせたと伝えられる名湯で、アルカリ性が強いため皮膚の志望や分泌物を洗い流してくれるのでお肌がつるつるになるのだそうです。夕食は部屋食でしたが、びっくりしたのは食べきれないほどの量。刺身や揚げたての天ぷら、煮物、デザートのすいかまで入れると12種類。大食漢の方でも十分満足できると思います。翌朝のお風呂もまた貸切。男性用女性用のお風呂が日によって交換されるので、その日は前日とは違い檜風呂でとても気持ちよかったです。朝食はおかずがちょっと少なめでしたが、とにかくお米が美味しくていつもより多めに食べてしまいました。おかみさんがとてもきさくな方でしたし、フロントの男性もとても親切にしてくださいました。また行って見たいなと思っています。
二歳の子供を連れての家族旅行に、初めて利
二歳の子供を連れての家族旅行に、初めて利用しました。三時過ぎにチェックインし、まだ時間があったので近くの川で川遊びができました。とても奇麗な川で子供は大喜び。「もう少し早めにきてバーベキューをしたかったね」と夫婦で話ました。宿の方は、予約時に「清潔で眺めの良い部屋を希望」と記入していたのですが、実際にどんなどんなお部屋に通されるのかとても不安でした。正規料金でないのできっとワンランク下の部屋だよねーなどど夫婦で話をしていたこともあって覚悟はしていましたが、案内された部屋は新館で、バストイレ付きの多分パンフレットに載っていた部屋だと思いますが、文句なしのいいお部屋でした。仲居さんも子供のことをなにかと気にかけていただいて、大変お世話になりました。