平日とは言え、夏休みに半額で泊まれたのは
平日とは言え、夏休みに半額で泊まれたのはとてもよかったです。空いていたからか部屋は12畳以上の広い部屋で子供たち大騒ぎ。泊まった部屋からの眺めは決して良くはありませんでしたが、趣のある部屋だった。温泉も最も広い風呂を家族風呂にしてくれたしありがたかった。基本的に風呂は熱いけど水足せばGood。夕食の多さにはびっくり。ビール我慢して食す。すべて美味。やはりステーキは最高にうまかった。添えてあるリンゴも絶品!夕食後、お気に入りの色浴衣を着て、下駄鳴らしてあるく風情に、5歳の息子も喜んでいた。ホタルを見に行くツアーが人数不足だったのは残念...(5人以上らしい)チェックアウトしたのに、近くの川での催し(川魚つかみ取り大会)の後、また温泉に入らせていただいたのはとてもありがたかった。汗流して気持ちよく家路につけました。それにしても、信州でも中野の真夏は暑かった。
15時頃チェックイン。おかみさんのテキパ
15時頃チェックイン。おかみさんのテキパキとした旅館の案内を聞きながら部屋へ到着。歴史ある風情の宿で夫も満足そうでした。普通はフロントにある地域のパンフレットなどが部屋にファイルしてあり、なおかつおかみさんの説明も加わり、行き先をあまり決めないで出発してくる私たちにとって、とてもたすかりました。又、トクーにもかかわらず、女性に浴衣のサービスもあり感激しました。
渋温泉も楽しめました!(^^)!
民宿のような感じですが、広いお部屋でゆっくりできました。温泉めぐりができるのがまた、いいですね 別館での食事も山菜ずくしと田舎らしさもよかったです 次回は信州牛が食べたいです!(^^)!