今回は結婚2周年記念旅行で「飛騨高山→金
今回は結婚2周年記念旅行で「飛騨高山→金沢→芦原温泉」と旅行してきました。飛騨高山でトクーを利用して温泉旅館に泊まりました。なかなか行き先が決まらず前日まで予約せずに迷っていたのですが、さすがトクーですね!前日予約でもとてもきれいでいい感じの旅館を安くで利用できました。観光に時間をかけてしまいチェックインはギリギリの6時頃だったのですが気持ちよく対応していただきました。ヒノキのお風呂を楽しんでから部屋でゆっくり食事をとりました。食べたかった鮎の塩焼きも飛騨牛も朴葉のみそ焼きも戴くことができて嬉しかったです。二人で宿泊したのですが二部屋あってゆっくり寛ぐことができました。廊下で隔てて二部屋続いてるので今度は友達夫婦と一緒に泊まりたいと思います。
今回は母と妹と甥との初めての家族?旅行に
今回は母と妹と甥との初めての家族?旅行に行こう!とゆうことで、甥が年に2回高山の病院に診てもらっている事もあり飛騨高山に決定。初日に穂高のロープウェイに乗り、帰りは朝市、古い町並みを観光しました。ロープウェイの第二地点で売っているパンは高いけど美味しかったな~(期待はしていなかっただけに、余計に美味しかったのかも…)ロープウェイを降りたのが4時を回っていたので、宿に電話を入れると柔らかい感じ(飛騨特有の感じ?)で親切に対応して下さり無事に宿に着くことが出来ました。チェックインを済ませて部屋に入ると民芸調の雰囲気、囲炉裏に感激しました。甥はあまりの部屋の広さに大はしゃぎで飛び回っていました。さらに驚いたのはお料理でした。おかわりのしない母がご飯を2杯も食べたのにも驚きましたが、本当に美味しいお料理で、残さず綺麗に食べようと頑張りました。(笑)また利用させて頂きたいと思います。今回は大満足の旅行となり、少し親孝行出来たように思います。有難うございました。
飛騨高山旅行が始めてでしたので、2泊して
飛騨高山旅行が始めてでしたので、2泊してゆっくり町並みを楽しんできました。初日は宿到着後近くの地ビールを楽しみ、2日目は朝市を観がてらゆっくり市内見物を行いました。予想以上に食事が良く、飛騨牛も堪能出来ました。食事は初日、2日目と違ったメニューで魚の塩焼きもおいしく頂きました。温泉ではありませんがお風呂も木の湯船で気持ちよく入浴できました。