4
/5
ミズマ選手
様
2004年1月
【旅の目的】温泉と雪国、彼女の誕生日【部
【旅の目的】温泉と雪国、彼女の誕生日【部屋】2人なのに、とても広いお部屋に泊まらせていただいて満足しています。囲炉裏のある部屋で夜お酒を飲んで、とても楽しかったです。寝る所と囲炉裏が一緒だったら良かったのになぁと思いました。【対応】夜、氷点の森へ行こうとすると、明日にした方が良いと気づかって頂き、やさしさを感じました。飛騨の里へ行く際はカイロを頂き、とても親切にして下さいました。【食事】懐石料理ではじめて食べるものがいくつかあって”何やろう”とか考えながら食事ができて楽しかったです。お肉がもう少しいっぱい出たらよかったなと思いました。【風呂】ヒノキ風呂で、貸し切りだったので、彼と2人でお風呂に入れてよかったです。全部ヒノキだったのでとても良い香りがして、おちつきました。【眺望】冬でしたので雪ばかりで、北アルプスが見えなかったのは残念でした。【環境】夜は静かで近くに観光地が多いことなどとっても良かったです。【総合】今回の旅館のメインは囲炉裏でしたので、満足しています。その囲炉裏で食事(焼き魚)出来れば最高でした。
4
/5
アトム
様
2004年1月
正月に旅行をするのが夢でした。正月料金等
正月に旅行をするのが夢でした。正月料金等でなかなか旅行を実現することが出来ませんでしたが、今回トクーさんと飛騨屋さんのお陰で素晴らしい正月旅行を低料金ですることができ感謝しています。高山の市内観光を十分に楽しませて頂きました。飛騨屋のサービス等何も文句の付けようがありませんでした。食事も部屋の雰囲気の全て申し分ない内容でした。またチャンスがあれば利用したいと思います。
5
/5
ゆきだるま
様
2003年12月
彼氏と二人で温泉でも行こうという話になり
彼氏と二人で温泉でも行こうという話になり、京都から下呂温泉・飛騨高山に二泊三日で行きました。ちょうど寒波が到来したときで大変な雪でしたけど何とか事故もなく過ごすことができました。雪道を緊張しながら運転する彼氏を横で見ているのはとってもうれしいものでした。またハプニングも旅の思い出となり、思い出すだけで心がほんわかする素敵なたびになりました。ここのお宿は本当にお勧めです。特に印象深かったのは囲炉裏のある純和風のお部屋です。囲炉裏の間と机の置いてある間があってのんびりくつろげる環境になっています。暖かくしっとりとした雰囲気が飛騨に来たという実感をもたせてくれました。お風呂はヒノキのお風呂で朝風呂も入れます。またお食事もこれまた最高で演出も素敵でした。手のこったやさしい味のお料理は素材の良さも十分に感じることができました。宿の方の行き届いた対応にも大満足です。寒い朝でもりんと切り盛りされている姿が印象的でした。周辺には車で数分の所に大規模な温水プールがありとってもはしゃいでしまいました。他にもいくつか娯楽施設があったみたいなんですが、私たちは大雪にみまわれていたので他はいってません。とにかく一押しの宿です!
80
81
82
83
84
85
86
87
88