今年の夏は雨ばかりで、長期での旅行などは
今年の夏は雨ばかりで、長期での旅行などは諦めていましたが、送られてきたTOCOOメールを見ていてお盆で半額サービスに気づき、早速、予約、以前芦安へは出かけたことがあったが、温泉が源泉とのことで、期待していました。帰りの混雑を避けて、電車で出かけました。山梨フリーキップを利用していけば、非常に安い旅が出来ました。芦安のバス停まで旅館からのお迎え頂きました。早速一番奥の部屋へ案内していただき、部屋へ入って気が付いたこと、畳などが交換したばかりで、大変きれいです。お風呂は内風呂もいいのですが、やはり露天風呂が最高です。旅館は満員でしたが、お風呂など、全く混雑なし、気の利いた家族風呂がひのき風呂でした。食事は、食べきれない程の料理です。大満足で帰ってきました。また、ぜひ、半額セールで利用したいと思います。
大雨警報も出る天気の中夏休みを利用して1
大雨警報も出る天気の中夏休みを利用して1泊2日のドライブに出かけました。中央道を山梨に向かうも雨と寒さのせいで観光をすることも無く勝沼インターより大和村の福祉施設(?)の中の日帰り温泉を利用させてもらいました。温泉はとても良かったのですが何分にもお年寄りが主の施設であったため私たちがゆっくりするところが無かったのでそのまま本日宿泊する旅館へと向かいました。2日目は曇りでしたのでお菓子工場の見学の渋滞に巻き込まれない様にと早めに帰途に着きました。お盆ということもありいくつかの施設からのお断りを頂きまだ登録されたばかりのこちらからやっと宿泊OKの返事を頂きました。かなり山の中にあるので最初は戸惑いましたが明るいうちならばほとんど迷うことは無いと思いました。24時間入浴可能の天然温泉があり、お風呂も派手なものではありませんが清潔で広いほうだと思います。宿泊中に私は3度お風呂に入ったのですが一度も他の宿泊の方と一緒になることはありませんでした。やはり24時間入浴出来るのでゆったり温泉を楽しむ方にはお勧めです。その他に貸切の出来る温泉もありそちらは空いていれば無料で利用できるそうです。食事も量・質共に大満足でした。このお値段で夕食はお部屋で食べることが出来布団の上げ下ろしまでして頂いて申し訳ないくらいです。最後まで気持ちよくすごすことが出来ました。これから紅葉の季節にはぴったりのお宿だと思います。
山梨へは石和温泉、湯村温泉など有名な温泉
山梨へは石和温泉、湯村温泉など有名な温泉が多いのでよく行くのですが、今回は山歩きもしようと思い、芦安の桃の木温泉別館山和荘さんにお世話になることにしました。山道をしばらく登っていくと川沿いにぽつんとある一軒宿が見えてきました。台風の影響で川は増水し濁流となっていましたが、川の音と鳥の声しか聞こえない非常に環境の良いところでした。あいにく天気には恵まれませんでしたが、良い温泉宿に泊まることができて、とても満足です。宿へ到着後、さっそく家族風呂を利用しましたが、無色透明でほんのり硫黄臭のする温泉は、ぬるぬるとするアルカリ単純温泉で、風呂上りもなかなか醒めずに非常に良く温まりました。大浴場はかけ流しで温泉飲水可能な、正真正銘の温泉でした。露天風呂も風情があって、晴れていれば星を見ながらの入浴が望めると思います。部屋は、畳の匂いのする2人には広いくらいのお部屋でした。夕食は量的に大満足で、おいしくいただきました。翌日もあいにく天気に恵まれず、山歩きはかないませんでしたが、よい温泉宿に出会えてとても満足な旅行になりました。