今回は、のんびりすることが目的だったので
今回は、のんびりすることが目的だったので、特に観光などはしませんでした。行きは中央道で行きましたが、帰りは国道140号を使って途中雁坂トンネル(全長7kmほどです)を通って帰ってきました。自然の多い中のドライブが気持ち良かったです。宿には予定の16時少し過ぎになんとか辿り着きました。途中芦安のバス停のところで橋を渡る道と渡らない道に分岐していて、渡らない道を進んでいくと、すごい道になってしまいますのでご注意を。結局合流して1本の道になります。お部屋は2人には充分の広さで、清潔で気持ちのよいお部屋でした。窓からの眺望はとても良かったです。川の流れる音がよく聞こえ、心地よかったです。私達が行ったときはお天気がよくなかったのですが、お天気がよければ、眺望は文句無し!なのではないでしょうか。お風呂もシンプルで清潔でした。女性用の方にはアロエ塩もありましたよ。お湯は硫黄の香りのする、透明でくせのないお湯で気持ち良かったです。露天風呂は女性用は小さめで眺望もあまりよくありませんでしたが、男性用は部屋からの眺望と同様に良いとのことでした。湯温も私にはちょうどよく、のんびりつかれてgoodでした。夕食は、山のお宿としては標準的なものではないでしょうか。お部屋でいただけることと、土用でうなぎを出していただいた心遣いがうれしかったです。宿泊客が多かった割に、夜など、とても静かでした。お宿の方とあまりお話しする機会が無かったのですが、お食事を出してくれる方やお布団を敷いてくださった方などみなさん丁寧な対応でした。周りにも本当に何も無いので、川の音を聞きながら何もせずのんびりするにはもってこいの宿だと思います。ありがとうございました、お世話になりました。