5
/5
マイクロバス運転手
様
2006年2月
和室
お湯が最高でした。
下部のぬるい温泉を体験したくて予約しました。始めはどうして入ったものか戸惑いましたが、帰るころにはだいぶ慣れてうまく入れるようになりました。
13:00チェックインの11:00アウトのおかげで6回ぐらい入りました。おとなりの部屋の女性はもう50年もここを定宿にして、湯治に来られていると言う事でした。
温泉とはいうものの鉱泉で、湧いている温度は31.8度とのことでかなりぬるいです。でもとなりに温かい浴槽があるので問題なしです。
宿のご主人に聞きましたら、まず温かい方に入ってからぬるい方へ順番に入ればいいんだということです。
実際のところそうやって入るとのぼせる事もなく、かなりリラックスできました。1泊ではちょっと欲求不満ぎみです。この料金なら今度は最低でも2泊します。
ここは湯治のため温泉を目的に疲れや傷を癒しにくるところです。旅館は他に30件ぐらいある本当の湯治場です。昔にタイムスリップしたみたいなところです。
お客も宿の人もみんなゆったりしていて時間がゆっくり流れています。13:00宿に着くとまず普通にお茶と茶菓子がありました。夕方またお茶と別の茶菓子をいただきました。
そして次の日の朝、朝食前にまた換えのお茶をいただきました。夕・朝の食事は別の個室を用意していただきゆっくりできました。食事の内容も豪華なディナーを期待していなければ
とても美味しかったし値段から言えば申し訳ないほど良かったです。部屋の冷蔵庫と食事の時と合わせて、ビール中ビン3本、熱燗2本、サイダー、缶コーヒー各1本、二人分の宿泊料で
15.409円でした。満足しました。また行くつもりです。
5
/5
のりぽん
様
2006年2月
和室
大満足
お風呂を楽しみにしていたので、13時チェックインの11時チェックアウトはゆっくり何度も温泉に入ることが出来てとても良かったです。お部屋は広くて清潔でした。食事は別の部屋でいただくシステムでしたが、個室の広間で家族だけでゆったりゆっくとりいただけました。(テレビもありました)またお料理があの値段ではビックリするほどで、品数も多く味付けもとても上品でおいしく大満足でした。(天ぷらの盛り合わせ・お刺身・具沢山のほうとう鍋・茶碗蒸し・魚のムニエル・ミニ小鉢・お吸い物・お漬物・ご飯)宿に向かう途中の車から見える景色も大変素晴らしく綺麗で、また宿周辺も静かで情緒ある温泉街でした。ぜひまた遊びに行きたいと思います。ありがとうございました。
4
/5
あすかのママ
様
2006年2月
和室
寒かった(一晩中)
隙間風も入るのですが、エアコンを一晩中 31度設定でかけても暖まらない
朝、着替える前にお風呂に入りました。それでないと寒くって・・・
家に居ても近年はそんな事がないので すごくびっくりです。
13
14
15
16
17
18
19
20
21
13:00チェックインの11:00アウトのおかげで6回ぐらい入りました。おとなりの部屋の女性はもう50年もここを定宿にして、湯治に来られていると言う事でした。
温泉とはいうものの鉱泉で、湧いている温度は31.8度とのことでかなりぬるいです。でもとなりに温かい浴槽があるので問題なしです。
宿のご主人に聞きましたら、まず温かい方に入ってからぬるい方へ順番に入ればいいんだということです。
実際のところそうやって入るとのぼせる事もなく、かなりリラックスできました。1泊ではちょっと欲求不満ぎみです。この料金なら今度は最低でも2泊します。
ここは湯治のため温泉を目的に疲れや傷を癒しにくるところです。旅館は他に30件ぐらいある本当の湯治場です。昔にタイムスリップしたみたいなところです。
お客も宿の人もみんなゆったりしていて時間がゆっくり流れています。13:00宿に着くとまず普通にお茶と茶菓子がありました。夕方またお茶と別の茶菓子をいただきました。
そして次の日の朝、朝食前にまた換えのお茶をいただきました。夕・朝の食事は別の個室を用意していただきゆっくりできました。食事の内容も豪華なディナーを期待していなければ
とても美味しかったし値段から言えば申し訳ないほど良かったです。部屋の冷蔵庫と食事の時と合わせて、ビール中ビン3本、熱燗2本、サイダー、缶コーヒー各1本、二人分の宿泊料で
15.409円でした。満足しました。また行くつもりです。
朝、着替える前にお風呂に入りました。それでないと寒くって・・・
家に居ても近年はそんな事がないので すごくびっくりです。