温泉は良かった。
【旅の目的】のんびり温泉につかってリフレッシュ!!
【お部屋】初めに通された部屋がTVが移らないことにより、3Fから4Fに変わった。角部屋の為、眺めもよく静かで良かった。初めの部屋は雪の解ける水音が雨のようで騒がしかったし…。
【対応】TVの故障の件でフロントに2度ほど電話をしても忙しいせいか、なかなか来てもらえなかった。食事時部屋番号によって?焼きたての魚を食していた人もいたようで、もう少し公平にその辺りを対応して欲しかった。
【お食事】夕食は6:00.朝食は8:00となっているのに、フロントからの知らせの電話が10分ほど早い。そのため冷めていたのか?量は丁度よかった。朝食時、他の部屋の人も「冷めている」といっていた。美味しいのに残念。
【お風呂】かけ流しということでいいお湯だった。脱衣所においてあったドライヤーの風力が強くて、使いやすく良かった。
【眺望】風呂からの眺めもよく、くつろげた。部屋からの景色も良かった。
【環境】とにかく山奥なので川の音だけという静けさが良い。秋の紅葉もすごいだろう。
【総合評価】全体としてはまあまあといった印象。バスで来たので、バス停の目の前の立地は良かった。目的であった温泉が良かったので○。
良い旅になりました。
【旅の目的】温泉に入ってのんびりすること。
【お部屋】改装されたばかりのようで、とても綺麗でした。板戸が良いですね。またお掃除が行き届いていて、気持ちが良かったです。
【対応】気さくな感じでよかったです。ただ着いた時にフロントに誰もいなくて、しばらく待たされたのが気になりました。
【お食事】薄味でよかったです。山の中という感じのするメニューでした。釜飯美味しかったです。夕食にお鍋があると良いと思います。
【お風呂】熱めですがとても良いお湯でした。野天も気持ち良く、内湯より温度が低めで長く入っていられました。ただ女湯が入れず、暗くなってから男湯に入ったので、景色を見ながら入ることができず残念でした。
【眺望】川と山が見えてよかったです。他には何もなくのんびりしています。
【環境】まわりには何も無く、川の音だけが聞こえていました。宿までの道が細く大変ですが、静かでとても良いところです。
【総合評価】全体的にとても良い旅になりました。時期的に噴泉が少ないと聞きました。次は是非見たいと思います。
辛口評価ですが。
【旅の目的】温泉で疲れを癒す。食事を堪能する。
【お部屋】子供がいるので風呂付きが良かった。夜10時以降に暖房が切られると冊子にかかれていてびっくりした。布団を敷くのを食事している間にして欲しかった。でもふかふかしてよかった。
【対応】融通の利かないフロントの対応は残念でした。尋ねた事に対して、「今日は混んでいるから~」「忙しいから~」という言葉を数度聞きました。それはホテル側の事情に過ぎないのではないでしょうか…。
【お食事】乳幼児がいるので部屋食にして欲しかった。「今日は忙しいので…」という回答が返って来ました。量が少ないと思います。(男性には)味は悪く無かったです。
【お風呂】外風呂が故障(?)のため、男女入れ替え制で不便だった。内風呂は熱めだったけど良かったです。男風呂の入口、女風呂の浴場&洗面台前の電気、切れてましたよ。
【眺望】"枯れ木の大パノラマ"といった感じ。川のせせらぎは良かった。(建物だけよりかはマシです)
【環境】"何も無い"という感じ。だからこそ宿&食事に対する希望は大きかったのですが…。館内も周辺にも店等なく、寝る以外仕方なかったが、ゆっくり休めました。
【総合評価】この内容で通常価格であれば不満足でしたが…。自身、業界経験があるということもあり、辛口の評価かもしれません…。