ゆっくりできました。
【今回の目的】温泉につかって日ごろの疲れを取りに…と思いました。
【お部屋】広くてきれいだけど、シーツのしみが少し気になった。
【対応】女将さんがよく話しかけてくれて、親切な方でよかった。
【お食事】山で取れる素材が多く使われていて、量もちょうどよくおいしくてよかった。
【お風呂】肌がつるつるになった。外を見ながらゆっくり入れた。電球が切れているところがあった。
【眺望】山と谷と川が見える。夜は星がすごくきれい。
【環境】川の音が聞こえ、風情がある。静か。今市ICから遠くて車で来るのは少し大変。
【総合評価】静かでゆっくりできて、日ごろの疲れを取ることができた。温泉に入って眠るのがとても気持ちい宿でした。
次回は秋に。
【今回の目的】温泉に入って日頃の疲れを取りに来ました。
【お部屋】暖房をつけても部屋が温まるまで時間がかかり、少し寒かった。部屋に栃木県の観光の本が置いてあったらよいなと思った。
【対応】チェックインの時間より1時間早くついてしまったが、対応良く部屋に通してくれた。
【お食事】夕食に出た岩魚の塩焼きや釜で炊いたご飯がおいしかった。けれどもう少し量が多くても良いと思う。朝はとてもおなかがすいていて、2人でご飯5杯もいただいた。おいしかった。
【お風呂】2組の宿泊客だったので、貸切風呂状態だった。野天風呂は本当に気持ちよかった。肌がすべすべになった気がする。夜の野天風呂は電気が消えていて、足元が見えなかった。
【眺望】冬ということもあり、木や山が見えるのみ。けれどきっと秋の紅葉の季節はとてもきれいだと思う。
【環境】山奥にあり、自然がいっぱいで部屋から川の音が聞こえ、癒された。
【総合評価】日頃の疲れを取りに来たので、とてものんびりとゆっくりとすごせてよかった。売店にお土産以外にも、お菓子やおつまみを置いてほしい。次は秋に紅葉を見にまたぜひ来たいと思う。
また来てみたい
【お部屋】清潔な感じで、広さも3名で泊るには十分な広さでした。冷蔵庫は使えませんでしたが、今の季節なら窓際にスペースに置いておけば涼しくて大丈夫でした。
【対応】気さくな感じが
よかったです。食事の配膳の方のお話も面白かったです。チェックアウト前にお布団が片付けられてしまったのが、ちょっと残念でした。(朝食後にもゴロゴロしたかったので)
【お食事】夕食・朝食ともに量も品数も十分で、美味しかったです。特にイワナの塩焼きと釜飯、ウドが美味しかったです。欲を言えば、幼児用のメニューが少しあればもっとよかったと思います。
【お風呂】内湯は熱いという説明は聞いていましたが、やはりかなり熱かったです。特に5才の子供には熱すぎて入れず残念でした。野天風呂はぬるめでしたが、雪も降っていていい感じでした。朝、内湯がちょうどいい湯加減になっていて、子供も一緒に温泉を満喫できました。
【眺望】雪景色に野天風呂の灯りも見えて風情がありました。他の旅館などの建物も見えるので、雪のない季節はどうでしょう?
【環境】今市ICから1時間半程で来られて、思ったよりも近く感じました。すぐ近くの川の音は聞こえますが、気にならない程度で静かな環境でした。
【総合評価】温泉が目的だったので、かけながしのお湯に入れて気持ちよかったです。モニタープランのお値段ならもちろん十分すぎるくらいですが、一般料金で、1万2~3千円くらいだったら、また来てみたいと思いました。