雪見露天が良かった。
【旅の目的】東京都に住んでいます。近場で土日にすっといける場所で、出来れば雪を見ながら温泉に入ることが目的でした。
【お部屋】部屋は広くてとても良かった。天道虫が沢山いたのに少しビックリしましたが。クレンジング等の予備が少し備えてあるともっと良かった。
【対応】対応はアットホームで皆さんが気さくに話しかけていたと思います。
【お食事】あまりにお腹がすいていて、ご飯が炊ける前におかずを全て食べ終わってしまいました。
【お風呂】今回女湯の野天風呂がぬるくて入れなかったので、男湯を時間入れ替え制で入りました。外からは丸見えですが、開放的で女湯よりも男湯で良かったと思います。
【眺望】3月下旬にも関わらず、雪が沢山残っていて、山奥に来たなぁと感じました。
【環境】周りに様々な設備が無いので、とても静かでのんびりと温泉を楽しんで過ごす事ができた。
【総合評価】当初の目的が達成でき、満足しています。アメニティ(シャンプー・リンス・クレンジング・化粧水など)が充実していればもっとよかったです。
トクー値段なら良い。
【旅の目的】温泉とグルメ。
【お部屋】広いし綺麗だし金庫もありgood。
【対応】フレンドリーですごく良い。車の鍵を箱へ入れるのは安全かもしれないが、客への安心感を考えると変更したほうが良いと思う。
【お食事】どぎついのではなく、優しい感じの料理。美味しかった。ペットボトルの自販機は高い。160円が妥当では?
【お風呂】すごく良い。かけ流しはもっとアピールすべき。内湯のシャンプー等の文字が消えかかっていた。外湯の排水溝(宿側)1mくらいはヨシズを上につけると女性が入りやすいのでは。
【眺望】良い。川にごみが落ちてたのは残念。
【環境】良い。不便だけど来る価値あり。
【総合評価】トクーで来るならすごく良い。15,000円だと少し高い。各部屋の流しのティッシュや、男湯のかみそりを無くしてコストダウンして値下げしては…。かみそりは有料でよいのでは…。
大満足です。
【旅の目的】日常の生活からはなれ、ゆっくり寛ぎたいと思った為。
【お部屋】綺麗に清掃されておりとても過ごしやすかったです。冷蔵庫が使えないのが残念でした。
【対応】皆様とてもアットホームな感じで、心温まる対応をしていただきました。
【お食事】夜は地元の食材を生かした料理を食べさせていただき、特にヤシオマスのお刺身は美味しかったです。
【お風呂】女性用の露天風呂は温度が低すぎて寒かった。でも男性用は温度も眺めもよく満喫できました。
【眺望】真下には鬼怒川が流れており、自然に囲まれた良い環境だと思う。
【環境】まさに秘湯という感じで、かなり山の中にあるのでナビがないと行くのは難しいかも。
【総合評価】今回は偶然にも宿泊客が私達1組だけということもあり、全てのお風呂も貸切状態で使わせていただき、のんびりとすごすことが出来ました。とても大満足です。