会員クチコミ情報

総合
5

ID: かずくんぱるぱろ

部屋
5
対応
5
食事
5
風呂
5
眺望
4
環境
5
宿泊時期
整理番号
4131196
宿泊施設
戸倉上山田温泉 源泉掛け流しの宿 旬樹庵 若の湯
プラン名
\★期間限定特価!★/『自家製ローストポーク』が自慢♪お得会席&姉妹館の湯めぐりetc気軽に『羽衣会席』
素晴らしいお宿です
私達家族3人で今回は二度目の上山田温泉に宿泊しました。前回は姉妹店の柏屋さんにお世話になりましたが、今回も柏屋さんにお世話になろうとおもったのですが、生憎3泊での予約が出来なかったので仕方なく若の湯さんにて3泊の予約をしました。まあ柏屋さんと同じくらいに考えていましたが、中居さんたちのさりげない心使いや気配りに感激しました。料理でも苦手の物があると次の日には違う形にアレンジして出してくれたり、3日間夕食は違う内容の料理が出て、その料理の味付け、見た目のセンス、ボリュームは本当に素晴らしいものでした。私もプロのシェフですが本当に若の湯さんの料理に関して言えば最高のレベルに入ると思います。若の湯さんの全ての人達に感謝の意を伝たいです。今回細かいところまで気を配って頂きました。まだ5ヶ月の私の次男の名前を覚えていてくれて毎日のように声を掛けていただきありがとうございました。部屋ではゆっくりと寛ぐことができました。温泉はレトロな感じで良く、清掃もきちんとされていて気持ち良かったなぁ。とにかく若の湯さんは私の今までの温泉体験では最高でした。私は温泉が好きで今まで全国の温泉、北は青森から南は鹿児島まで150箇所くらい行きましたが若の湯さんは皆さんにお勧めのお宿です。私的にはあまり他の人達に知られると予約が取りにくくなってしまうから頭が痛いですが。とにかく、若の湯さんは誰にでも心からお勧めのお宿です。今回は本当にお世話になりました。また近いうちにお世話になろうと思いますが、よろしくお願いします。
総合
5

ID: かずくん8686

部屋
4
対応
5
食事
5
風呂
5
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
4130894
宿泊施設
上山田温泉「開湯の宿」 湯本柏屋
プラン名
\★期間限定特価!★/《竜神会席》『特製豚角煮』『季節の鍋』『釜飯』他お得会席&姉妹旅館の湯めぐり【お得な1泊2食】
いいねえ
初めての戸倉上山田温泉。ここの温泉は温度もちょうど良く、効能もgood!今回は女房と子供、そして男友達の4人で2泊しましたが、温泉もお部屋もとても気にいりました。細かいことは仕方がない。旅館の接客も良く、また来たいと思います。 今回はお世話になりました。また近いうちに来たいと思います。
総合
5

ID: かずくんぱるぱろ

部屋
3
対応
4
食事
5
風呂
5
眺望
3
環境
3
宿泊時期
整理番号
4130213
宿泊施設
『白鐡の湯』 万座亭
プラン名
\★お日にち限定×ふたりでTOCOO!特価★/☆人気の貸切風呂半額+スキーレンタル半額☆もっと温泉が好きになる!白濁の名湯満喫2食付ぷらん<万座温泉スキー場まで徒歩3分>
お世話になりました
いやぁ、本当に良かったなぁ。 今回は予定を変更して万座温泉に2泊延長して宿泊しました。 ここの温泉の質は本当に日本1だと思います。 今回、連泊してみて本当にこの万座亭の良さが分かりました。 食事等も連泊で飽きないように気を使っていただいたようです。 ほんのちょっとした心使いが嬉しかったです。 私は手術後の湯治の為に今回、万座温泉の方に初めて寄らして貰ったのですが、一発で気にいりました。 また、時間ができたら万座亭にお世話になりに来たいと思います。 万座亭の皆さん本当にお世話になりました。 ありがとうございました。
総合
5

ID: かずくんぱるぱろ

部屋
3
対応
4
食事
5
風呂
5
眺望
2
環境
4
宿泊時期
整理番号
4130187
宿泊施設
『白鐡の湯』 万座亭
プラン名
\★お日にち限定×ふたりでTOCOO!特価★/☆人気の貸切風呂半額+スキーレンタル半額☆もっと温泉が好きになる!白濁の名湯満喫2食付ぷらん<万座温泉スキー場まで徒歩3分>
良き温泉、良き宿
初めてこの万座温泉に来ました。今まで何百の温泉地、温泉宿にお世話になりましたが、この万座温泉の質は日本の温泉地の中でも最高峰だと思います。個人的には、この万座温泉が1番、草津が2番、有馬が3番、奥平湯温泉が4番、麻績が5番だと思います。私は名古屋市から来ましたが、名古屋市からもう少し近くの距離でしたら、毎週来たいぐらい気にいりました。 ですから、今回は旅程を変更して万座温泉に1泊、草津温泉に1泊、また万座温泉に2泊となりました。 もう、万座温泉をとても気にいりました。温泉の質、料理、お値段、給仕してくれるタイ人の女の子(まだまだ不慣れなようですが、そこは年配の女性がカバーしながら)タイ人の女の子は「微笑みの国タイ」と言われるように笑顔でご愛嬌。 今はどこの温泉地でも人手不足のようで。今月の初めに宿泊した奥平湯温泉の旅館でもフィリピン人の男性が給仕してくれました。しかし、この様に上手に外国人の人達を使って、古くからの日本の温泉地旅館を今後も末永く守ってくれるなら必要な事だと思います。今、このクチコミは万座温泉に連泊する前、草津温泉で書いてます。明日からの万座温泉の連泊を楽しみにしています。よろしくお願いします。