会員クチコミ情報

総合
5

ID: げった

部屋
4
対応
4
食事
5
風呂
5
眺望
4
環境
4
宿泊時期
整理番号
1017078
宿泊施設
函館温泉ホテル~Hakodate Onsen Hotel~
プラン名
すごく良かった
写真で見るとおりの古いホテルで、どちらかと言うとビジネスホテルが元々あって、温泉を掘り当てたから、その横に温泉旅館っぽい本館を建てて、つないだって感じでした。ツインの洋室はありがちな古いビジネスホテルそのもので、部屋自体は特に感動はありませんでした。 しかし、温泉と食事が素晴らしい!同じ函館市内の湯の川温泉にある某有名大型ホテルにも泊まりましたが、そこはカルキ臭く温泉に入っている気がしませんでした。函館温泉ホテルは、湯の川温泉の近くにありながら、色のついたにおいのする温泉で、色とにおいがあればいいと言うものではありませんが、なんかありがたい気がしました。大浴場は広く、快適でした。 食事もよかったです。ビジネスホテルに泊まっている感覚なのにちゃんとした旅館で出るような和食を食べさせてもらって感激!固形燃料を使った暖めるおかずも2品あり、周りのテーブルに座った人とあきらかな食事内容の違いはあったものの、十分満足できる食事内容でした。直前半額プランで安く泊めてもらったことを考えると、費用対内容では抜群の満足度でした。
宿からの返信
御利用頂き、誠に有難うございます。建物が古い分、より一層のサービス、料理などの向上へ努めて参ります。有難うございました。
総合
5

ID: げった

部屋
5
対応
3
食事
-
風呂
5
眺望
5
環境
5
宿泊時期
整理番号
1014034
宿泊施設
南知多温泉 ホテルプルメリア
プラン名
二度目でもまた感動
1年前にプルメーリアに泊まって、海風でお風呂に入ってすごく感動して以来、友達にどうしても同じ感動を味わってほしくて、今回は6人のグループで東京から泊まりにやってきました。プルメーリアは建物の外観自体はただのビジネスホテルようなものですが、料金から想像できないほどの味のある部屋はずっと部屋の中でくつろいでいたいような気分になります。有線が部屋についているのもマルです。外国のラジオ局をつけてると、スペイン風の内装と相まって、外国のホテルにいるような気分になります。 海風では豪華さにみんな泣いていました。お風呂で酒を飲めたのも初めてのことで大感動でした。今度は宿泊に絶対来ようと言い出す始末です。東京からわざわざ泊まりに来たいと思えるほどの素晴らしい旅館です。 プルメーリアの外国風の部屋でくつろげた上に、海風のお風呂に入れるなんて感動以外の何物でもありません。遠隔地の人も一度訪れてみてはどうですか?
総合
4

ID: げった

部屋
3
対応
3
食事
4
風呂
3
眺望
3
環境
5
宿泊時期
整理番号
1011108
宿泊施設
入船旅館
プラン名
最高のロケーション
港のそばという絶好のロケーションにひかれました。写真で見ると3階建ての建物と5、6階建ての建物がありますが、高いほうはバブル期に隣のホテルを買い取ったものだそうで、ブリッジでつないでありますが、メインに使っているのは3階建てのほうです。客が少ないときは、トクーの料金で泊まる人にも海側の部屋に泊めてくれるそうですが、残念ながら自分の泊まった日は海側の部屋がすべて埋まっていて、山側の部屋になってしまいました。隣の6階建ての海側の部屋に泊めてほしかったですが、トクー料金なら仕方ないですかね。 風呂は民宿サイズです。2人ずつぐらいしかはいれません。今回は女湯のほうが広かったようですが…。 食事は海の幸がたっぷりでした。魚の塩焼き、煮付け、さざえのつぼ焼き、刺身4種盛り、天ぷら、小うどんなど盛りだくさん。でも、全部冷えていたのが残念です。夕方5時ぐらいに宿に着いたときには食事は並べてあって、早く食べてくださいねとかなり急かされました。結局は冷めていてもすべておいしかったので結果オーライですが、東京人の感覚からすると5時は早すぎるというのが率直な感想です。ふだんは仕事をしている時間ですからね。この海の幸を料理したてに味わいたい人は早めにチェックインして、夕方5時ぐらいから大広間にすわって、じっくり時間をかけて食事をされることをお勧めします。火と使う小鍋とかがなかったのは残念!食べる時間に関わらず何かひとつでも暖かく食べられるものがあると言うことないんですが…。 朝食はふつうの民宿や旅館に比べるとかなり気合が入ったものを食べさせてもらったような気がします。 真鶴は宿が少なく、民宿を含めどこも料金が高いので、入船さんはトクーと利用すると比較的いい料金だと思います。
総合
5

ID: げった

部屋
5
対応
4
食事
4
風呂
4
眺望
5
環境
5
宿泊時期
整理番号
1009646
宿泊施設
潮来ホテル
プラン名
老舗ホテルという感じ
以前から泊まってみたいと思っていたホテルですが、こまめにチェックしていたらとうとう土曜の夜に半額プランが出てきました。さっそく予約し、格安で宿泊しました。 他の人の感想を読んで、半額プランの食事はかなり粗末だろうと予想していきましたが、部屋食だったため他の料金プランの人との差を感じることもなく結構満足しました。おかずとしては陶板焼きと煮魚の2種類で、その他は居酒屋のお通しのようなものばかりでした。豪華な食事ではなかったけれど、部屋食だし、特別文句を言いたくなるような食事でもありませんでした。 風呂は眺めが良く、常陸利根川を望む一面ガラス張りの浴室は高級感がありますが、浴槽が1つで、露天がなかったのが残念です。 大きなホテルですが、ゲームコーナーやカラオケコーナーなどの騒々しいアメニティは一切ありません。老舗のこだわりを貫いているというか上品に静かに過ごしたい人向けのホテルという感じでした。
総合
4

ID: げった

部屋
4
対応
3
食事
2
風呂
5
眺望
4
環境
5
宿泊時期
整理番号
243558
宿泊施設
金泉館
プラン名
最近、休みになると釣りばかりしてます。今
最近、休みになると釣りばかりしてます。今回は釣り宿として金泉館に泊まりました。金泉館は国道沿いにあるので今まで何度も目にしているせいか、どれくらいの大きさの宿で、どの程度の古さかわかっていたのでそれほどショックや感動はありませんでしたが、多少なりとも書きたいことがあったので報告しておきます。ちなみに釣りは今回もダメでした。冬の釣りは難しい!金谷に着いたのが2時頃。堤防で遊び程度に釣る時間はあるもののまずはチェックインをしようと思って金泉館へ。チェックインは3時からということで部屋には入れませんでしたが、宿の人と何時ごろ食事になるのかと聞いたところ、何時でもいいですよ。部屋食なので好きな時間に合わせますよ、とのこと。じゃあ、6時頃チェックインして7時ごろ食事にしてもらってもいいですか、と聞いたらいいとのころ。天気のいい金谷の港に釣りに出かけました。6時に帰ってきてチェックイン。7時の食事でお願いしますと言ったところ、食事を(部屋に)早く持って行きたいので、できるだけ早く風呂から上がってくださいとのこと。片付けをして帰る時間が遅くなるからですか、と聞いたらそうですとのこと。ストレートに聞いたこっちもこっちだけど、仲居さんもかなりストレートに答えてくれました。実際6時50分頃急いで風呂から帰ってみると、部屋にちょうど食事を運んでいる最中。ビールを頼んであったので、ご飯と吸い物とお新香はあとにまわしてくれたみたいで、刺身、天ぷら、茶碗蒸とさざえの煮付けがテーブルに並びました。一番安い食事にしたのにさざえなんて豪華な前菜だなあと感激してしまいました。和食8品と書いてあったからまだまだ来るぞ、と思っていたら、少ししてご飯と吸い物と数切れのお新香がきたので、少し遠慮して、「これで全部ですよね?」と聞いたら「そうですよ。ごゆっくり。」といわれたものの、もう食べるものが残ってない!ご飯やお新香を含めても全部で7品じゃないか!ミニ鍋か魚の煮付けか何かがせめてつくと思っていたので腹半分も満たされないまま食事が終わってしまいました。2400円の夕食をつけられる方は、男性であれば絶対に足りないと思います。コンビニが隣にあるのが救いです。さざえやほたてやエビという贅沢な食材を使っているからといって品物数を減らすのはどうかと思う。安いものでもいいから約束した分量を出してもらいたいと思うものだから。味は最高でしたよ、ちなみに。風呂は茶褐色でぬるぬるしていて温泉と言う感じ。「千葉の温泉なんて」って期待してなかったけど、大した温泉でした。肌がつるつるになるような気がしました。部屋もそこそこ広く、バスタオルも用意してくれてあって、TVも無料。掃除も行き届いているし、エアコンもよくきいていました。安い宿の割には食事以外はすべてしっかりしてます。食事をアップグレードして行ってみてはいかがですか?
総合
4

ID: げった

部屋
5
対応
4
食事
-
風呂
5
眺望
5
環境
4
宿泊時期
整理番号
240580
宿泊施設
鴨川グランドタワー
プラン名
久しぶりに房総に釣りに出かけました。房総
久しぶりに房総に釣りに出かけました。房総はいつも風が強くまともに釣りができたことはありませんが、今回も例にもれず風が非常に強く釣り人は日曜だと言うのにまばらでした。内房の民宿を取ろうとしたのですが、どこも満室回答ばかりで、鴨川グランドタワーにリクエストを出したのは当日の午後になってから。出発時間がせまりあせっていましたが、1時間半ぐらいして予約完了の回答。うれしかったです。トクーの方にはいつも本当にお世話になっています。ちなみに釣りですが、風が強すぎて誰も釣れていませんでしたが、まばらな釣り人の中で、自分達だけが気を吐いて、なかなかの釣果でした。(とは言っても陸からお遊び程度でやったので大したものではありませんが)チェックインは夜の7時。鴨川に着くとタワーはひときわ目立つので誰でもすぐにわかるといろんな人が書いていましたが、そのとおりすぐにわかりました。ただ、国道から奥まっていたので入り口が少々わかりにくかったです。チェックインを済ませ、8階の部屋へ。和洋室やスイートではないので、かなり狭いだろうと予想していたのですが、意外に広く、コンドミニアムという感じがしました。Wカップルの自分達にはちょうどいい広さでした。廊下の広さや台所のシンクの高さからすると日本サイズで、ハワイやアメリカのコンドミニアムという感じではありませんでしたが。お楽しみは鴨川グランドホテルの大浴場。もともと鴨川は温泉地ではないのであまり期待していませんでしたが、さすがは鴨川グランドホテル。露天風呂なんかはかなり雰囲気がよく海が目の前で、意外なすばらしさに驚いてしまいました。泉質はと聞かれると困りますが、とにかく雰囲気重視の自分としてはかなり満足です。部屋からの眺めは8階にしてはすばらしく、辛うじて海がベランダから見えるようになっていて、安く泊めてもらって割にはいい雰囲気を楽しむことができました。食事は外で済ませました。周りには海鮮モノを扱う食事どころがたくさんあり、しかも特別高くなかったので、食事のほうも外ですがかなり楽しめました。ちなみに洋室2-4人用の部屋は台所がワンルームマンションのキッチンのように小さくあまり料理には適していないようです。もっと広い部屋のキッチンはわかりませんが。朝は、女性チームが朝風呂に行ってましたが、男は寝てました。11時がチェックアウトで本当にゆっくりすることができました。料金がもう少し安ければ、もっともっと来たいと思いますが、素泊まりの料金なので本当に奮発するときでないとこれないのが残念です。でもまあこれも需要と供給の問題で、実際に週末などは埋まっていることが多いので、妥当な料金なのかなあと思いますが。のんびりするには良い宿だと思います。
総合
5

ID: げった

部屋
3
対応
3
食事
5
風呂
5
眺望
4
環境
5
宿泊時期
整理番号
223839
宿泊施設
戸田エレガンス
プラン名
戸田(へだ)村というところは交通が伊豆の
戸田(へだ)村というところは交通が伊豆の中でもとりわけ不便であるがゆえにあまり知られていないところのようですが、自分は絶好の釣りスポットということでよく遊びに行っています。今回は3連休の初日の夜に東京を出発し、高速道路が混んでいないこともあって、3時間で戸田に到着しました。その日は夜も遅いこともあり、予約しておいた民宿に格安で泊めてもらい、仮眠をとりました。朝は早起きして、レンタルボートを借りて釣り三昧。となるところでしたが、その日に限ってなぜか釣れない!今まで戸田での釣りというと釣り初めから2時間ぐらいでクーラーボックスがいっぱいになるぐらいに釣れるので、すぐに打ち止めということが多かったのに、今回はさっぱりダメ。3人で寄ってたかってカワハギを5匹とソーダカツオを2匹が上がっただけ。惨敗でした。でも、今回は楽しみが釣りだけではなく、戸田エレガンスの食事とお風呂に期待していたので、落ち込むことなく、宿に向かいました。チェックインは4時ごろ。戸田というところは小さい街で、戸田エレガンスの場所もすぐにわかりました。建物の概観は写真で見るとおり非常にキレイです。男3人組の自分達には恥ずかしいような気がしました。内装もキレイです。部屋は殺風景なくらいシンプルで、また狭いのでビジネスホテルのような印象を受けました。風呂は立派です。今までいろんなところに泊まりましたが、20部屋クラスの宿の風呂としてはベストだと思います。キレイで広く、眺めも最高です。夕暮れの駿河湾を寝湯に浸かって拝むことができました。食事も期待以上のものでした。スターターの刺身の盛り合わせもすべておいしく、特に次に出てきたスープは絶品でした。メインの魚(スズキ)と肉(牛)は味付けが非常によかったので、おいしく食べられたものの、素材としてはふつうだと思いました。最後にケーキとフルーツのデザートとコーヒーしめくくり、立派なコース料理を食べさせて頂きました。おいしい料理ですが、男の自分達には量が少なめに感じました。でも、こういう料理は腹いっぱいに食べるものではないのかもしれません。そういう意味ではちょうどよかったのかもしれません。ちょっと気になったのは、宿の人が全体的に「エレガント」に振舞おうとして、少し機械的に動いているように見えたことです。最初は自分達だけが野郎だけの集団で、冷たくされているのかと思いましたが、食事を配膳するときに他のテーブルも見ていたのですが、お客さんの顔を全然見ていないで、お皿をテーブルに置く瞬間はもうすでに調理場のところに視線の先が移っているような感じでした。全体的な完成度が高い宿だけに惜しい気がしました。それでも全体的な完成度としてはやはり高いと思います。
総合
4

ID: げった

部屋
4
対応
4
食事
5
風呂
3
眺望
3
環境
4
宿泊時期
整理番号
145868
宿泊施設
ホテル 桜園
プラン名
友達を病気療養のために伊豆と湯河原の温泉
友達を病気療養のために伊豆と湯河原の温泉はしごツアーを企画しました。宿泊先は賑やかな温泉街が楽しいだろうと思い熱海を検討していましたが、熱海はやはり高く、格安に抑えたかった自分たち貧乏グループにとっては手が出ませんでした。そこで湯河原に目をつけ、グループプランのある桜園さんを宿泊先に決めました。まずは修善寺でテニスをして一汗かいて、そのまま伊豆長岡にある湯屋光林という日帰り温泉で有名なホテルに行きました。高級旅館のようなきれいなところで、露天風呂が広く種類が豊富で1日中いても1000円もしない入浴料金で本当に堪能できました。ここは、以前2食付きの宿泊メインのところだったらしいですが、日帰り温泉に方向転換して、宿泊は可能ながらも、夕食はつかず、館内のお食事亭ですませるようになっており、完全に日帰り温泉として定着したようです。もともとホテルだっただけあって、健康ランドのような猥雑さはなく、「温泉に来た」と感じることのできる素敵なところです。湯屋光林をあとにして、車で峠越えをして伊豆の東海岸へ。宇佐美、熱海を過ぎて、湯河原には1時間ぐらいで着きました。湯河原の温泉街はひっそりと静まり返っていてちょっと寂しかったですが、温泉情緒たっぷりでなかなかいいところでした。桜園さんに泊まって翌日は、相模湾沿いを走り江ノ島へ。江ノ島ではたっぷりと和の雰囲気を楽しむことができ、充実した2日間になりました。桜園さんは湯河原の中心の道路となる県道からはずれ、川を渡って少し奥まったところにありますが、周りには旅館やホテルがたくさんあり、場所的には湯河原温泉の中心部と言ったところです。トクーの紹介ページでは写真は入り口のアップになっていて、雰囲気は伝わりにくいですが、建物自体は非常にこぢんまりとしていて、古い感じです。部屋は結構広く快適でした。一番気に入ったのは食事が豪勢なことで、テーブルいっぱいに食事が並べられたときは圧巻でした。部屋食というのもうれしかったです。格安のプランだったので、食事もそれなりなのかなと思いましたが、そういうことはありませんでした。お風呂は特別大きくなく旅館の規模に見合うサイズのものでした。残念だったのは、自分たちが大飯食らいだったのか、ご飯を少しずつしかくれず、たっぷり並んだおかずを持て余してしまったことです。仲居さんはすごくいい味を出していました。温泉旅館に来たなあという感じがしてよかったです。格安に泊めていただいてありがとうございました。
総合
3

ID: げった

部屋
3
対応
2
食事
-
風呂
3
眺望
4
環境
5
宿泊時期
整理番号
132951
宿泊施設
ホテル信濃苑
プラン名
長野のえびす講花火大会が目的でした。この
長野のえびす講花火大会が目的でした。この感想文を読まれた方、11月下旬にある長野のえびす講花火大会は素晴らしいです。是非一度行ってみてください。打ち上げ場所がすぐ目の前で、真上に花火が見られるところなんて東京にいる自分には考えられません。視界に収まりきらないくらいの大輪が見られる距離で見られるんですよ。しかもレベルが高い!東京の花火に見慣れた自分にとっては感動ものです。特に八十二銀行提供の花火と長野商店街連合会提供の花火はみんな狂喜乱舞でした。夜店の数も多いし、熱燗もうまいし、早速来年に向けて予定してください。昼間は小布施の町に行き、栗おこわを食べました。小布施もなかなか素敵な町です。レンタサイクルを借りて、走り回ると旅情たっぷりです。それから、渋温泉は最高です。隣接する湯田中温泉のようにダイナミックさはないですが、細い路地沿いに旅館や土産屋や温泉めぐり用のお風呂がひしめきあっていて、いかにも日本の温泉街という感じでゲタ履いて浴衣着て歩きたくなるような温泉街です。お薦めです。御宿は駐車場がわかりにくいという感想をたくさん見ましたが、運良く小さな看板がすぐにわかり、駐車しようとしていたら、通りがかりのあるおじさんに「クラブとく?」と聞かれ、周りに鄙びた喫茶店とかがあったので、「ヤバイ!どっかのクラブの駐車場だったのか!」とあせってしまいましたが、よく聞くと「クラブトクーから来た客なのか?」ということだったので、「はい!」と言って駐車したのですが、名前じゃなくて「クラブとく?」と聞くおじさんもおじさんだなと思いました。結局そのおじさんは旅館の主人でした。外観は感想に書いてあるとおり古い感じで、渋温泉の賑わいからは少し取り残されている感じがしました。木造であれば古さは逆に渋さになるのですが、コンクリート製であるためそういう期待はしないほうがいいと思います。部屋は広く快適でした。また、縁側もあり川を望むことができ、トイレもあり格安旅館にしては今までにない設備だと思いました。お風呂は特別狭くないのですが、あまり印象には残りませんでした。脱衣場は広くて気持ちよかったです。良かったのは若女将が非常に親切で、あれこれと教えてくれ、気さくに話してくれたことです。最後に素泊まりでお金を払ったあと帰るときに若女将がおらず、ご主人さんだけでしたが、こちらが「どうもありがとうございました」と言って旅館を後にしようとしたのですが、まったく声をかけてもらえず、最後の最後に猛烈に気分が悪くなってしまいました。感想文を書くと悪い点をつけてしまいそうで、書こうかどうしようかと迷いましたが、格安で泊めていただいた上、若女将さんが親切だったことをプラスに考え、投稿することにしました。今までにもどうしようもなく古くなった旅館や民宿はいくつも泊まりましたが、「いいところだったね」と言えるかどうかは最終的にはスタッフの対応だと思います。渋温泉は素敵なところです。笑顔と心のこもった対応で素敵な宿になると思います。がんばってください。
総合
5

ID: げった

部屋
4
対応
5
食事
-
風呂
4
眺望
5
環境
4
宿泊時期
整理番号
118307
宿泊施設
かごや
プラン名
房総に釣りに行きたくてトクーさんで宿を探
房総に釣りに行きたくてトクーさんで宿を探しました。房総で釣りのできるところというとほとんどの宿が該当するのですが、今回はペットも可のところを探していましたので、自ずと候補が絞られました。結果今回利用させてもらった「かごや」さんは大正解でした。「かごや」さんのある岩井海岸は砂浜が数キロに渡って続く穏やかな海岸で、釣りもかなり盛んなところのようです。民宿が驚くほど多い場所柄でどこも海岸から少し離れていますが、「かごや」さんは岩井海岸の最も館山寄りで、国道が海に近づいているところに位置し海岸が目の前というシチュエーションがとても気にいりました。釣具店もすぐ目の前にあるし、手漕ぎボートの貸し出し(3500円)も宿の目の前でできるとあって、釣りを楽しみたい人には非常に魅力的な場所です。内海はボート釣りに最適な環境にありますが、この日はあいにく台風の影響らしく風が強く貸し出しはしてもらえず、防波堤から釣ることになりました。道路の整備状況が内房のこのあたりは道路の整備状況が非常に悪く距離から予想する以上に時間がかかると思っていたほうがいいぁ)さて、「かごや」さんの入り口には「おさるのかごや」の絵が書いてあり、その「かごや」ね、と納得しましたが、地元の人のアクセントは少し違ってました。(どうでもいいんですが)。A館とB館があり、B館が新館とのこと。自分はA館に泊まったのですが古さは感じられず十分キレイで新しい建物に泊まらせていただいたという感じでした。宿の人の対応も非常によく5以上の評価をつけたいぐらい気持ちのいい対応をしていただきました。素泊まりにしたので食事についての評価はできませんが、他の人の感想にも書いてある「地引網と海鮮バーベキュー」という企画に参加しました。(詳しくは富山町のHPに出てますよ) 料金は大幅に値上がりしていて1600円でした。地引網には大量のアジがかかっていて、全体的には小型の魚ばかりでしたが予想の範囲内でした。死んだ大型の真鯛が2匹混入されていたのはご愛嬌でした。ただ残念なのは網を引く間、BBQでどんどんイカとアジを焼くのですが、焼けたら順に皿に移していき、地引網を引くのが終わった頃にはすべて完全に冷めていたことです。アツアツの海鮮バーベキューを期待していただけにちょっとがっかりでした。まあ、参加者の数が何百人もいるわけですからこうするしかないですよね。ちなみに「あら汁」はものすごくおいしかったです。何度もおかわりに行きました。それから宿の人が朝早くから準備に駆けつけていたみたいで、本当に頭の下がる思いでした。だから料金のこととか冷めたものを食べたことに対してもとても不平を言う気にはなれませんでした。本当にありがとうございました。ぜひ岩井海岸でボート釣りをしたいと思っているのでまたお世話になると思います。
宿からの返信
皆様からの感想文を頂いた都度にコメントが出来ずに大変申し訳ございません。しかし、一件一件拝見させて頂き、反省し、改善を致しております。また、朝の地引&バーベキューの価格につきましては、本来の料金が1,600円(地引網代、あら汁、焼魚、刺身等、海鮮バーベキュー食べ放題、おにぎり、飲料代込み)でございましたが、以前の表記が誤っていた為、当時それをご覧になられた方のみのサービスとさせて頂きました。大変御迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。今後、この様な事の無いよう努めて参りますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。