【ゆば御膳が好評】みやざき
旅館
栃木県
日光市藤原1
3.9 / 5
258件のクチコミ「ゆば」は留学僧が中国からその製法を持ち帰り京都で製法が確立し、やはり僧侶の手で日光に伝えられました。ゆばは選りすぐりの大豆の豆乳から作られ、栄養的に大変優れ、低カロリーでありながら良質の植物性蛋白質やカルシウムが豊富で、コレステロールを含みませんので理想的な健康食品といえます。ごゆっくりご賞味下さいませ。
- 客室数
- 7室
- 最大宿泊人数
- 25人
- 築年/改築年
- 1950年 / 1995年
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 一般情報
-
◆ご夕食のご提供時間は18:00~となります。
◆添い寝幼児施設利用料1,050円(0~2歳まで可、1予約1名様まで)
- 補足・注意事項
客室・プラン
レビュー・クチコミ
3.9/5
258件の総評
- 客室
- 3.0/5
- 対応
- 4.2/5
- 眺望
- 3.6/5
- 環境
- 3.5/5
- 食事
- 4.4/5
- 風呂
- 3.3/5
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- テニスコート
- 宴会場
- 自動販売機
- マッサージ
- ルームサービス
- 除湿器
- 宅配便
- 喫茶店
- 入湯税
- ・大人 150円
- ・子供 150円
- ・乳児 0円
- 温泉の泉質
- ・単純温泉
- 温泉の効能
- ・一般的適応症
- アメニティ
- ・ドライヤー
- ・シャワーキャップ
- ・タオル
- ・バスタオル
- ・カミソリ
- ・ボディソープ
- ・リンスインシャンプー
- ・石鹸
- ・リンス
- ・シャンプー
何故??なの、宿の人の好意で・・広い部屋にしてくれたのでは、ないのでしょうか・・
とても納得出来ない感じでした。狭い部屋でも当方は良かったのに・・・好意なのか解らない感じです。またお風呂のシャワーは、全くもって使用出来ない感じ(なかなかお湯にならず、チョロチョロの湯)混雑した状態なら洗えない状態になると思いました。ただ私共は、たまたま一組しか宿泊していなかったので、良かったですが満室で大勢の人が集中したら
まずシャワーは使用できない状態だと感じました。
夕飯以外は・・・特に良い、イメージはわきません。
是非宿泊する人はアメニティーグゥツを持参(ドライヤー等)
ゆば御前、朝食共にとても美味しくいただきました。
最初に見たとき、子どもには少し量が多かったかなと思いましたが、
そんな心配は必要なく、しっかり一人前食べていました。
お部屋もとても広く、ゆったりとでき、眺めもよかったのですが、
トイレの電球が切れかけていてチカチカしていたので
設備については★3つにさせていただきました。
お風呂はお湯の温度も丁度よく、気持ちよく入る事が出来ました。
が、シャワーの温度調節が難しかったのが少し残念でしたので★4つで。。。
また機会があればお世話になりたいと思います。
ありがとうございました。