『木戸孝允旧宅跡』 お宿いしちょう
旅館
京都府京都市中京区河原町竹屋町東入ル
4.1 /5
141件のクチコミ維新の志 桂小五郎(後の木戸孝允)のお屋敷跡に建つ由緒ある旅館です。
鴨川にも近い閑静な場所にあり、近代的設備の中にも古都の風情を生かしております。
京都ならではの舞妓変身や和菓子作りの手作り体験、その他、京豆腐やにおい袋などの様々な手作り体験もご用意。
予約確定後にお気軽にお問合せ下さい。
老若男女を問わず、全ての方々にお楽しみを頂けるように、京都の舞妓さんとふれあうことの出来るプランを多数ご用意しております。
皆様に京都の情緒、歴史、文化を存分に体験して頂きたいと存じます。
- 客室数
- 59室
- 最大宿泊人数
- 300人
- 築年/改築年
- 1945年 / 2000年
- チェックイン/チェックアウト
- 15時00分 / 10時00分
- 一般情報
- 補足・注意事項
-
飲食物の持込み不可、プランの部屋食可(1,050円)
夕食提供最終時間20時
ペット同伴不可
こちらの宿はバリアフリー対応です。
車椅子貸出、車イス用トイレ、洗浄便座トイレ有
食事内容の相談(アレルギーやご年配の方用のやわらかい食事など)
駐車場有料(1000円・満車時近隣契約駐車場)
客室・プラン
レビュー・クチコミ
4.1/5
141件の総評
- 客室
- 4.0/5
- 対応
- 4.1/5
- 眺望
- 2.6/5
- 環境
- 3.7/5
- 食事
- 3.9/5
- 風呂
- 3.3/5
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- バリアフリー
- 自動販売機
- 結婚式場
- マッサージ
- ズボンプレッサー
- クリーニング
- 宅配便
- 喫茶店
- 最寄駅徒歩圏内
- アメニティ
- ・ドライヤー
- ・女性化粧品
- ・男性化粧品
- ・ボディソープ
- ・リンスインシャンプー
- ・石鹸
ただ、風呂の温度がちょい高め? それと部屋にティッシュがなかったのが残念でした。
食事も贅沢言うなら お肉もう少しいいものだと最高だったのですが、少し固かったかな・・・
ただ全体に印象が良く、部屋食対応のサービスもおまけがあって、来て良かったと思いました。
まず、ホテル前で駐車場に案内して頂いた係りに人はとても親切丁寧でした
フロントの方は普通で、仲居さんに部屋まで案内をしてもらいましたがお風呂などの説明は不十分かと思いました
食事は、大広間で頂きましたが、普通だと思います
かには一人一キロとのことでしたが・・本当に一キロ有ったかは微妙です
うちは4人、隣は5人・・かにの量に1キロの差は見て取れませんでした
しかし、野菜は大量で食べきれませんでした
お風呂ですが、なぜ小ぶりな同じ風呂が2つなのでしょうか?
部屋は、年期の入った感じはしょうが有りませんがタバコ臭かったです
宿としては、値段との満足度は満点だと思います!安くてお腹一杯です!!
宿から歩いて5分位の所に(ghost)というケーキやさんがあります
売り切れ御免のショウケースも無いわかりにくい店ですがとても美味しいです!!
京都御所の近くの(九里九馬)も美味しくて安いですよ!マスターと奥さんが気さくで色々な情報を話してくれますよ!
初日はどこも寄らずに旅館に直行しました 車で行ったために駐車場の位置などフロントの方に訪ねると丁寧にその場所まで案内していただきました お部屋に案内していただいた
仲居さんは何を言っているのかわからず何度も同じことを聞かないといけない場面もありました すき焼きの食べ放題でいきましたがお野菜は山ほどきて満足でお肉も山ほど来て
満足なんですが火を通すと硬くてすき焼きなのにしゃぶしゃぶ状態で食べました
あと少しお肉が食べたいと思いましたので注文をすると大きなお皿しかないといわれましたので余るのも目に見えていたので残念をしました 小さいサイズがあったらいいなーと思いました お風呂もなぜか同じものが男女とも2箇所づつあり面白いところだと思いました
お湯はすこし熱めできれいなお湯でした エレベータはうわさどおりのものでした