国文化財の宿 美保館
旅館
島根県松江市美保関町美保関570
4.1 /5
20件のクチコミ≪早朝の境港のセリや眼前の美保湾定置網で宿主自ら仕入れる、新鮮海幸が自慢≫
★海の幸★
水木ロードでおなじみの境港まで車10分!
眼前で水揚げされる美保関の幸や境港の幸を存分にご堪能下さい。
★温 泉★
旅館の七階には24時間入浴可能な大浴場が。
更に屋上には美保関温泉の貸切家族風呂も!
湯船からは美保湾・大山の大絵巻を一望。
入船出舟の港ののんびりした休日をお過ごし下さい。
★文化財★
国の文化財に登録された美保館は、明治大正の古き良き時代が色濃く残る本格木造建築。
この素敵空間を朝食処として御利用いただきます。
感動の朝、カメラ持参でどうぞ。
- 客室数
- 16室
- 築年/改築年
- 1905年 / 1979年
- チェックイン/チェックアウト
- 16時00分 / 10時00分
- 送迎
- 29名マイクロ 50名大型バス
- 一般情報
- 補足・注意事項
-
屋上 美保関温泉 貸切露天風呂は有料。
境港までの送迎有り(1組1000円)
ペット同伴不可、飲食物の持ち込み可
部屋食可(追加料金なし)
客室・プラン
レビュー・クチコミ
4.1/5
20件の総評
- 客室
- 3.9/5
- 対応
- 4.5/5
- 眺望
- 4.2/5
- 環境
- 3.8/5
- 食事
- 4.1/5
- 風呂
- 3.4/5
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- 将棋
- 宴会場
- 会議室
- 自動販売機
- 結婚式場
- カラオケルーム
- ゲームコーナー
- 加湿器
- 喫茶店
- アメニティ
- ・タオル
- ・バスタオル
- ・カミソリ
- ・石鹸
- ・リンス
- ・シャンプー
今回の旅は、一日目に出雲大社へ参拝して美保館さんに一泊して、二日目には境港の水木しげる記念館に立ち寄りました。
美保関に行くのは初めてでしたが、旅館の目の前が海で特に展望風呂からの見晴らしは最高でした。
食事は、新鮮な海の幸をたくさん食べさせていただき、すごく美味しくて大満足です♪手作りの梅酒も、とても美味しかったです。
お部屋食にしていただいたので、ゆっくりくつろぐ事が出来ました。
うちは6人で行ったのですが、広い部屋を用意していただき感謝しております。好きな浴衣を選ばせてもらえるのも、女性には嬉しい心遣いだと思いました。
美保館さんで釣竿と餌を借りて、目の前で釣りを楽しみました。
糸をたらした途端に、魚が寄ってくるのが見えるんです。息子は、たくさん釣って楽しそうでした♪
いい思い出作りが出来ました。
ありがとうございました。
今後の為に・・・
トイレにも手拭きようのタオルがあったらいいなぁ。。。と思いました。
一望できる最高のロケーションでとても良かったです。ご主人、仲居さんの接待はとても気さくで気持ちよく過ごさせていただきました。料理も魚貝類の種類、料理とも豊富で満足しました。とても良い旅が出来ました、ありがとう。
目の前が漁港で朝早くから日曜を除く毎日、定置網の
陸揚をやっていて、そこの魚みたいです。
陸揚もまじかで見れて感動しました。
イカなんて都会じゃ食べれない味ですよ!