国文化財の宿 美保館
旅館
島根県松江市美保関町美保関570
4.1 /5
20件のクチコミ≪早朝の境港のセリや眼前の美保湾定置網で宿主自ら仕入れる、新鮮海幸が自慢≫
★海の幸★
水木ロードでおなじみの境港まで車10分!
眼前で水揚げされる美保関の幸や境港の幸を存分にご堪能下さい。
★温 泉★
旅館の七階には24時間入浴可能な大浴場が。
更に屋上には美保関温泉の貸切家族風呂も!
湯船からは美保湾・大山の大絵巻を一望。
入船出舟の港ののんびりした休日をお過ごし下さい。
★文化財★
国の文化財に登録された美保館は、明治大正の古き良き時代が色濃く残る本格木造建築。
この素敵空間を朝食処として御利用いただきます。
感動の朝、カメラ持参でどうぞ。
- 客室数
- 16室
- 築年/改築年
- 1905年 / 1979年
- チェックイン/チェックアウト
- 16時00分 / 10時00分
- 送迎
- 29名マイクロ 50名大型バス
- 一般情報
- 補足・注意事項
-
屋上 美保関温泉 貸切露天風呂は有料。
境港までの送迎有り(1組1000円)
ペット同伴不可、飲食物の持ち込み可
部屋食可(追加料金なし)
客室・プラン
レビュー・クチコミ
4.1/5
20件の総評
- 客室
- 3.9/5
- 対応
- 4.5/5
- 眺望
- 4.2/5
- 環境
- 3.8/5
- 食事
- 4.1/5
- 風呂
- 3.4/5
- 4/5
- ayatui様
- 2003年9月
- 妻と2才の娘の3人で泊まりました。なんに
- 妻と2才の娘の3人で泊まりました。なんにも無い道をひたすら行くと突然でてくる温泉街。道間違えたかなと思いましたが、無事到着。正面の海の前に車を止めて、チェックインすると、ロビーはきれいで落ち着いた感じ。スタッフの方も非常に丁寧な応対をしてくれました。女性はロビーで浴衣を選んでから部屋まで案内されます。妻は祭りに行くような派手なのを選んで喜んでました。海の見える部屋は周りの温泉街もぐるりと見えて景色はいいです。風呂は最上階(7階)で部屋の景色をそのまま高くした感じで眺めよし。食事は造り舟盛りに始まりボリュームいっぱい。絶対満足できると思います。スタッフの方はとにかく親切で、次の日の旅程を特に決めてなかったので、いろいろ周辺情報を調べて頂き、大変助かりました。
- 3/5
- ぼちぼち様
- 2003年9月
- 子供の運動会が順延にならず、9月13日に
- 子供の運動会が順延にならず、9月13日に予定どおりできたので、14日、15日の1泊2日で急遽、旅行を計画した。島根県には何度も行っているにもかかわらず、三保関に行ったことがなかったので、三保関で宿を探した。ラッキーにも一発で予約が取れた。鄙びた感じの私的には好きな旅館。部屋:いい部屋だったけれど、エアコンの効きが今ひとつ良くなかった。 対応:接客には徹底している感じで、とても良かった。食事:量的にはいいんだけれど、内容が居酒屋のメニューみたいで、ちょっとガッカリだった。眺望:窓辺の椅子に、かつて、あんなに長い時間座ったことがない。環境:情緒のあるいい所。総合:直前予約の空室利用メリットを感じなかった。安い宿泊代のトータル料金なりの食事だった。
- 3/5
- ten様
- 2003年9月
- 島根県の温泉めぐりでした。何しろ島根県に
- 島根県の温泉めぐりでした。何しろ島根県には「いい温泉」がたくさんあるので、今回は二泊三日の予定で計画しました。ここらあたりは以前も訪問したこともあり、道に迷うこともなくたどり着けました。駐車場が見当たらないので、フロントへ行くとわざわざ場所を教えてくれました。スタッフの応対もよく、しかもあまり構いもされないので、小生にはよかったと思います。夕食は部屋食で、気兼ねなしにゆっくりできました。冬場はカニ料理で賑わうそうです。
施設・設備情報
宿泊施設の種類詳細
- 将棋
- 宴会場
- 会議室
- 自動販売機
- 結婚式場
- カラオケルーム
- ゲームコーナー
- 加湿器
- 喫茶店
- アメニティ
- ・タオル
- ・バスタオル
- ・カミソリ
- ・石鹸
- ・リンス
- ・シャンプー