湯の平温泉 旅館 よろずや ~昭和レトロの趣~
旅館
大分県
由布市湯布院町湯平303
趣のある『石畳の坂』、中腹よりやや下寄りに
【旅館よろずや】はございます。
湯平(ゆのひら)温泉300年の歴史の中、
最大の特徴は医療温泉の≪西の横綱≫とまで謳われる程、
胃腸病によく効くので、わざわざ遠方より温泉をのみに来る方がいるほどです。
泉質は弱食塩泉です。
◆◆◆クチコミ情報要・チェック◆◆◆
施設は新しくもありませんが、昭和へタイムスリップしたような懐かしさと安心感はございます。
リーズナブルな料金で寛ぎ頂ければ幸いです。
是非、湯治場の風情を満喫くださいませ。
- 住所
- 大分県 由布市湯布院町湯平303
- 駐車場:
- 収容台数:3台
- 周辺情報
-
- 長者原ビジターセンター
- 長者原自然研究路
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 長者原ビジターセンター
- ビジターセンターは、自然公園を訪れる人々に周辺の自然や人文を展示解説し、利用指導や案内の拠点とするための施設です。長者原ビジターセンターは阿蘇くじゅう国立公園の飯田高原長者原にあり、外観はくじゅう連山の一角をなす三俣山をイメージしています。
- 長者原自然研究路
- 別府と阿蘇を結ぶやまなみハイウェイ(県道11号線)沿いにある環境省長者原ビジターセンターを起点とした約1.3キロ(所要時間約50分)のトレッキングコース。湿原や林を縫って大自然が広がり、そこには色々な生き物たちが生息しています。
- 九重ラベンダー園
- 飯田高原の高台に広がる3万5千株のラベンダー。開花時期(7月初旬から中旬)にはあたり一面は紫色のじゅうたんと化し、高原を吹き抜けるさわやかな風に乗ってほのかなラベンダーの香りが漂います。
- ゆふいん麦酒館
- ホテル・旅館業界では全国初の地ビールを製造。ブラウマイスターが仕込む。ビール醸造レストランが人気を呼んでいる。
- 金鱗湖
- 温泉の湧く湖で周囲は約400m。まわりは紅葉し、夕日に魚の鱗が金色に輝くような景色は美しく、また周辺の小川が温泉とともに注いで、まさに湯の里といった感がある。
- 九州自然動物園アフリカンサファリ
- 敷地115ha。国際保護動物のシロサイのほか、キリン、ライオン、トラなど69種・1300頭羽の動物がいる。アジア最大の規模。ジャングルバスから直接エサを与えられる。このほか「ふれあい牧場」「リスザルの森」「であいの広場」、遊園地、アフリカ展示館、レストランなどが揃っている。
- 湯布院ハーブワールド
- ハーブガーデン・英国式ノットガーデン・室内イングリッシュガーデン・ハーブハウス・ギャラリーもある。
- 湯布院自然遊歩道
- 大分川・由布津江川の川沿いに設けられた散策路が、ゆふいん自然遊歩道。御幸橋から城橋にかけての川沿いは、早春に菜の花、4月には桜などが咲き、雄大な由布岳をバックに花見が楽しめる。
- ハーモニーランド
- ちびっ子から大人まで大人気のキティちゃんが大活躍のハーモニーランド。キティちゃんのキャラクターショーはもちろんグッズもいっぱい。夢と冒険あふれる12種類のアトラクションで大人も満足の一日が過ごせます。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 湯の平温泉 旅館 よろずや ~昭和レトロの趣~
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 4室
- 最大宿泊人数
- 12人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:14時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- JR湯平駅
- 補足・注意事項
- 部屋食不可、飲食物の持込可、ペット同伴不可、添い寝幼児施設利用料無料
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 宅配便
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 塩化物泉
- 温泉の効能
- 慢性便秘
- 虚弱児童
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル