飯田高原について
飯田(はんだ)高原は、阿蘇くじゅう国立公園に含まれる標高800~1,200mに位置する九重連山を臨む高原です。昭和39年のやまなみハイウェイ開通により、北は別府温泉・湯布院町(現・由布市)方面、南は阿蘇山方面を結ぶ観光地として人気を博しています。この高原には温泉も多数あり、寒の地獄温泉、筌の口温泉、長者原温泉など(まとめて長者原温泉郷と呼ぶこともある)が有名で、その他の見どころとしては九酔峡、九重“夢”大吊橋などがあります。日本一高い歩行者専用橋、九重“夢”大吊橋(ここのえ“ゆめ”おおつりはし)は、玖珠郡九重町にある歩行者専用の吊り橋で、橋からは、日本の滝百選の震動の滝や、秋には紅葉の美しい九酔渓の雄大な景色が広がる眺めを楽しむことができます。お腹が空いたら、ご当地グルメとして人気の「“夢”バーガー」も試してみてはいかがでしょうか。
飯田高原周辺の格安旅館・ホテル一覧
-
貸切温泉の宝珠屋。あなただけの癒しをご用意しております。
- クチコミ平均点
- 4.08
住所:大分県玖珠郡九重町大字湯坪638- クチコミ平均点
- 4.08
大分県玖珠郡九重町筋湯の『名水の宿 宝珠屋』。 自然の心地良さに染まる九州の最高峰、九重山群は自然に囲まれた雄大なエリア。 雄大な眺望と四季折々の彩りが、訪れる皆様をお迎えします。 宝珠屋自慢の温泉は、貸切風呂と女性専用露天風呂があり、ひのき風呂、岩風呂、蔵石風呂の3種類をお楽しみいただけます。もちろん温泉からも美しい自然を堪能できます。自然と渾然一体となった宝珠屋ならではの、心身ともに安らいでいただくためのサービスです。
-
-
温泉を楽しむ方にお勧め お風呂、入りたい放題!!
- クチコミ平均点
- -.-
住所:大分県玖珠郡九重町大字湯坪576−1- クチコミ平均点
- -.-
当館には渓流沿い露天風呂、洞窟風呂、貸切樽風呂と貸切檜風呂、館内大浴場などたくさんのお風呂がありどの温泉も入りたい放題、みなさん楽しんでください。
-
江戸末期 嘉永二年開湯の秘湯と囲炉裏会席が自慢の宿
- クチコミ平均点
- -.-
住所:大分県玖珠郡九重町田野257- クチコミ平均点
- -.-
ようこそ、大分県九重夢温泉郷のひとつ、 寒の地獄温泉の一軒宿『山の宿 寒の地獄温泉旅館』へ。 当館には全国でも珍しい江戸末期に開湯した『冷泉』があります。(7~9月限定) 文字からも察することが出来ますが、冷たいのが特徴です。 その他、ご家族でゆっくり楽しみいただける貸切家族風呂や男女日替わりの大浴場は、切石風呂と檜風呂がござます。 また、お食事は地元の山の旬・四季の素材を存分に使った山里料理を囲炉裏でご用意いたします。 とろける味わいの豊後牛、そして美味しい地酒・・・。 食の愉悦、山川の恵みをそのまま頂く自慢の会席をどうぞご賞味くださいませ。 山あいでこんこんと湧く源泉かけ流しの秘湯にゆっくり浸り、 都会の喧騒から離れ、至福の時間をお過ごしください。 心よりご来館をお待ちしております。
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル