旅荘 屋久島
旅館
鹿児島県
熊毛郡屋久町尾之間1299
-/5
0件のクチコミ
屋久島唯一の温泉旅館です。心をこめてひとつひとつ作り上げる手料理、屋久島の味、 ふるさとの味は定評があり屋久島一と言われるほど....。
- 住所
- 鹿児島県 熊毛郡屋久町尾之間1299
- 駐車場:
- 収容10台 無料
- 周辺情報
-
- 屋久島環境文化村センター
- 白谷雲水峡
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 屋久島環境文化村センター
- 国内でも最大規模の大型スクリーンによる屋久島の上空からの映像は、まるでヘリコプターに乗っているような感覚です。海と山の生活と、歴史の展示物は、螺旋(らせん)の道を上りながらご覧頂けます。
- 白谷雲水峡
- 自然涵養林で、島内でも最も原生林が保護されている場所です。樹齢3000年の弥生杉にも逢えます。 ・ひりゅうコース(30分、1.7km)道は、木道など遊歩道になっています。 ・弥生杉コース(60分、2km)道は、木道など遊歩道になっています。
- 縄文杉
- 標高1,300m 樹高25.3m 胸高周囲16.4m 推定樹齢2,600~7,200年 現在確認されている中で最大の屋久杉。年間1万人以上もの観光客が片道3~5時間かけて訪れている。
- トローキの滝
- 落差6m。海に直接落ちる滝は全国でも2箇所しかない。
- 大川の滝
- 落差88m。日本の滝百選に選ばれている屋久島最大の滝。駐車場から徒歩1分ほどで行け、水しぶきを浴びるほど滝壷近くまで見に行ける。
- 宮之浦岳
- 日本百名山に選ばれた、屋久島の中央部にそびえる標高1936mをほこり九州で最も高い山。 九州・沖縄・中国・四国・近畿地方のなかでは3番目の高さ。 冬期は積雪の為、登山にはそれなりの経験と体力・装備が必要。
- 一湊海水浴場
- 設備の整った白砂の海水浴場。シーズン中は観光客でにぎわう。近くの海中はサンゴ礁と魚類が豊富なためダイビングスポットとなっている。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 旅荘 屋久島
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 9室
- 最大宿泊人数
- 36人
- 築年/改築年
- 1977年 / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:13時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- ■カード利用:不可
施設・設備情報
- 宴会場
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 硫黄泉
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- カミソリ
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル