国分について
鹿児島の民謡、鹿児島おはら節で「花は霧島、煙草は国分」と謡われた国分。
鹿児島県の中ほどに位置し、2005年11月から霧島市と合併しました。
鹿児島湾沿岸地域で最大となる平野が広がり、北側にはシラス台地の高台、東には安山岩で出来た高台で囲まれています。
そのような地形に恵まれた国分地域は、海には国分キャンプ海水浴場、山には黒石岳森林公園や台明寺渓谷公園と自然と戯れる場所が豊富にあります。
また、鹿児島市内の城山公園とは別に国分にも城山公園がありますが、こちらには192mの高台に展望台も設置されており国分平野と市街地や錦江湾と桜島を一望できる展望スポットとなっています。
南東部にある上野原台地には平成9年に発見され、それまでの定説を覆した9500年前の国指定の史跡「上野原遺跡」を保存した施設「上野原縄文の森」があり、南九州地域の縄文初期の様子を知ることが出来ます。
国分周辺の格安旅館・ホテル一覧
-
★西郷隆盛・龍馬も愛した天下の名泉は絶大な人気を誇る美肌温泉★
- クチコミ平均点
- -.-
住所:鹿児島県霧島市隼人町姫城1-177(南霧島日当山温泉郷)- クチコミ平均点
- -.-
★かの西郷隆盛も「これぞ天下の名泉」と言った程の名湯★ 霧島市日当山温泉は、1293年(えいにん元年)に発見され715年の歴史を誇る鹿児島県最古の温泉郷で、色白の美肌をつくる温泉として昔から知られています。 源泉100%掛け流しを使用。ぬるっとした湯触りで、成分が石鹸と同じ様に働き、皮膚表面の脂肪分や分泌物が乳化して洗い流されるため、「美人の湯」などと呼ばれています。 泉質は、無色透明で炭酸水素塩泉(弱アルカリ性)で、ご入浴いただければ、きっとお肌がツルツルになっていく実感を得ていただけると思います。 特に、当館の家族風呂は他店とは違い趣向を凝らした湯舟2つ付きで、各お部屋ごとに畳4畳、TV、冷暖房、洗面所が付いておりプライベートの時間をお過ごし頂けます。 ★★赤ちゃんプラン3000組以上&妊婦さんプラン1400組以上の九州No.1の実績で安心です★★
-
-
全館Wi-Fi導入。客室は広々15㎡。朝食は30種類のバイキングスタイルで提供。
- クチコミ平均点
- -.-
住所:鹿児島県霧島市国分中央3丁目41-23- クチコミ平均点
- -.-
JR国分駅徒歩4分。鹿児島空港より車で20分。 霧島市の中心地にあり、ビジネスや観光ご利用のお客様に最適。
- [宿泊料金目安]
- 7,182円~
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル