高雄観光ホテル
旅館
京都府
京都市右京区梅ケ畑高雄町5
料理旅館で四季折々の自然と共に旬の素材を活かしたお料理をご堪能下さい。和室・和食でお迎え。静かで落ち着いたこじんまりとした宿です。清滝川と神護寺に挿まれているため横に長く、ほとんどのお部屋が川側で山の緑と河鹿の声が楽しめます。
- 住所
- 京都府 京都市右京区梅ケ畑高雄町5
- 駐車場:
- 収容50台 無料
- 周辺情報
-
- 金閣寺
- 仁和寺
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 金閣寺
- 昭和62年の大修理でいっそう輝きを増し、北山文化の象徴として国内外に知られる名刹。足利義満が応永4年(1397)西園寺家の山荘を譲り受け、義満の死後、鹿苑寺と名付けられた。金閣は舎利殿として立てられた金箔の三層楼閣が鏡湖池に映える。
- 仁和寺
- 境内には御所の紫宸殿(ししんでん)を移築した金堂(国宝)や御影堂(国の重要文化財)、五重塔(国の重要文化財)などの文化財が立ち並んでいる。霊宝館には阿弥陀三尊像のほか、弘法大使の真筆蒔絵箱入三十帳冊子などの世界遺産の寺宝が納められている。
- 等持院
- 京都で紅葉が一番早く色づく座敷からのんびりと庭園紅葉を見物するのも良いものです。足利尊氏が暦応2年(1341年)に現在の御池/柳馬場付近に等持寺を建立し2年後に別院北等持寺をこの地に建立しました、尊氏の死後その墓所として北等持寺は等持院と改名しましたが応仁の乱で本寺が焼失後はこちらの等持院が本寺に。
- 龍安寺
- 宝徳2年(1450)室町幕府官領細川勝元が、徳大寺家の別荘を譲り受けて寺地とし、妙心寺の義天玄承を開山として創建されたものであり、臨済宗妙心寺派に属し、大雲山と号した禅苑の名刹である。応仁の乱で焼失して、長享2年(1488)勝元の子政元が再興したが、寛政9年(1797)火災で方丈・仏殿・開山堂を焼失したため西源院方丈を移築した。方丈の前庭は枯山水の庭として著名である。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 高雄観光ホテル
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 20室
- 最大宿泊人数
- 80人
- 築年/改築年
- 1969年 / 1988年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:16時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 6名様以上市内無料送迎 (要電話連絡)
- 宿からの注意事項
- ●到着が18:00過ぎになるときは必ずご連絡ください。
施設・設備情報
- 自動販売機
- マッサージ
- ルームサービス
- 宅配便
- アメニティ
- ドライヤー
- シャワーキャップ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- 男性化粧品
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸