健康プラザ 田中温泉
ビジネスホテル
鹿児島県
鹿児島市東谷山2-4-6
あなたの健康をつくる田中温泉、地下888mから湧く健康の泉。「生」出し温泉は健康への思いやり、あなたの体に健康を注入します。自然が与えた最高のプレゼントです。たっぷり温泉、たっぷり健康、それが田中温泉です。
- 住所
- 鹿児島県 鹿児島市東谷山2-4-6
- 駐車場:
- 収容50台 300円/泊
- 周辺情報
-
- 城山展望台
- 仙巌園
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 城山展望台
- 標高107メートルの小高い丘の頂上にある展望台。ここからは桜島と市内を一望でき、絶好のビューポイントとして、また夜景スポットとして人気があります。周辺は、600種以上の亜熱帯植物が自生する自然林で、展望台までの遊歩道ではのんびりとした散策と森林浴が楽しめます。
- 仙巌園
- 錦江湾と桜島を借景とした島津家代々の別邸。(天下の名園)中国龍虎山の仙巌に因んで「仙巌園」といいます。庭園のある地域が海のそばであることから「磯庭園」「磯公園」という愛称で親しまれてきました。
- 天文館公園
- 鹿児島の中心街・天文館にある天文館公園。公園内には野球場もあり、草野球で楽しむ人を見ながら休息するのもいいかもしれない。
- 鹿児島市維新ふるさと館
- 1階には,幕末の薩摩がいかに早く世界の情勢をつかみ維新という大業を成し得たかを,1階フロアーの直径14mの地球儀上を歩いて知っていただくガイダンスホールがあり,周囲に維新の源流・薩摩の女性・鹿児島弁で聞く「西郷さんを語るテープ」コーナー・明治維新に活躍した先人達の遺品を展示した常設展示コーナー等がある。 地下1階には当館のメインとなる維新体感ホールがあり,西郷,大久保など7体のロボットが語り合い,大砲の音や光を駆使して激動の日本の夜明けを描いた23分間のドラマ「維新への道」が好評を得ている。
- ザビエル公園
- 明治時代に日本最初の仏和辞典を作成したラゲ神父が、ザビエルの功績をたたえて建てた最初の教会は、第二次世界大戦で大半を焼失しました。今では、その石壁がザビエル滞鹿記念碑として公園内に残されています。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 健康プラザ 田中温泉
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 事前にご連絡ください。
- 補足・注意事項
- ■カード利用:不可
- 宿からの注意事項
- ●チェックインが遅れる場合は必ずご連絡下さい。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル