世界三大奇勝「阿波の土柱」 土柱ランド新温泉
ビジネスホテル
徳島県
阿波市桜の岡165
世界三大奇勝の一つ『国定天然記念物 阿波の土柱』まで宿から徒歩5分♪
<阿波の土柱>
アメリカ・ロッキー山脈、イタリア・チロルの土柱とならび、
100万年前の氷河時代に堆積した扇状地がその後隆起し、
雨水の浸食作用を受けて形状された奇勝と称される「阿波の土柱」。
夜間のライトアップ(夏期19時~22時・冬期18時~22時)もあり、
大いなる自然の芸術をぜひその目でご覧ください。
<お料理>
名物たらいうどんをはじめ、阿波尾鶏、阿波牛、鳴門鯛、山くじら(蒟蒻料理)など
徳島・阿波の味覚をふんだんにあしらったお料理は、皆様に大変ご好評を頂いております。
素材の旨みを活かした土柱ランドのお料理をお楽しみ下さい。
<お風呂>
ゆったりとしたお風呂はラドン温泉を使用しております。
サウナも完備しております。
- 住所
- 徳島県 阿波市桜の岡165
- 駐車場:
- 収容50台 無料
- 周辺情報
-
- うず潮汽船
- エディ(大鳴門橋架橋記念館)
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- うず潮汽船
- 渦潮の飛沫がとどく程間近に接近。大迫力の「名勝鳴門の渦潮」を心ゆくまでご堪能下さい。
- エディ(大鳴門橋架橋記念館)
- さまざまなシュミレーション施設で、鳴門の海と空を楽しく体感。屋上からは、大鳴門橋や鳴門公園の素晴らしい自然が一望できます。
- 鳴門ガレの森美術館
- アール・ヌーヴォーの代表的作家で「ガラスの魔術師」と言われたエミール・ガレのガラス作品を中心に、写真誌「フォーカス」の表紙絵で親しまれた三尾公三の絵画等を季節に合わせて展示しております。
- 鳴門海峡
- 鳴門市の孫崎と淡路島の門崎にある鳴門海峡、、その渦潮は、徳島を代表した観光名所です。大小無数の渦が巻き、春と秋には大潮時となります。
- 阿波踊り
- “踊る阿呆に見る阿呆”と、毎年8月12日から15日までの4日間、徳島市では三味線・笛・太鼓・鉦のはやしに合わせた踊りの渦につつまれます。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 世界三大奇勝「阿波の土柱」 土柱ランド新温泉
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 15室
- 最大宿泊人数
- 60人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:16時00分 チェックアウト:10時00分
- 補足・注意事項
- ■カード利用:不可
- 宿からの注意事項
- ●ホームページを見ていただいて、
空室が少ない場合、6畳は外に面した窓がなく廊下側
に面した明かり取りの窓に、14畳のお部屋は宴会場用のお部屋など、条件が整ってない場合がありますのでお問合せ下さい。(部屋ロック可・エアコン・テレビ付き)予めご了承ください。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 会議室
- 売店
- 結婚式場
- コインランドリー
- カラオケルーム
- マッサージ
- 宅配便
- 喫茶店
- 入湯税
- 大人 200円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- アメニティ
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- 石鹸
- リンス
- シャンプー
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 近くの地域の旅館・ホテル