橋立ベイホテル ~ハーブ香る欧風リゾート~
                  旅館
                                      高級宿
                                                    
                
                  
                  京都府
                  与謝郡与謝野町岩滝68
                
              
    
    4.5/5
  
  
    4件のクチコミ
  
日本三景”天橋立”を望む高台の、
シティ感覚とリゾート感覚が、
穏やかに調和した当ホテルには、
落ち着いた色調とシンプルで、
自然派なインテリアで統一された61の客室があります。
それぞれに趣の異なる客室には、
オリジナル絵本、
スタッフ手作りのお手玉や、
自家栽培したハーブを使った安眠グッズが置かれ、
あなたを旅の疲れから優しく癒す、
くつろぎの一時を与えてくれることでしょう。
また、ガラス張りのオープンキッチンを持つレストラン、
”フィーヌズエルブ”南欧の風薫る明るくカジュアルな空間で、
地元丹後産の新鮮な魚介類や、
自家栽培のハーブをふんだんに使用した、
自慢の創作料理をお楽しみ下さい。
- 住所
 - 京都府 与謝郡与謝野町岩滝68
 
- 駐車場:
 - 収容120台 無料
 
- 周辺情報
 - 
                      
- 外湯「天の橋立岩滝温泉クアハウス岩滝」
 - 経ヶ岬灯台
 
 
                    周辺情報をもっと見る
                    
                      
                      
                        
                                                      
                      
                    
                  
                              周辺情報
- 外湯「天の橋立岩滝温泉クアハウス岩滝」
 - ☆「クアハウス岩滝」の入浴券(裸浴)をフロントにてご用意しています! 【周辺の温泉施設について】 ・クアハウス岩滝(連絡先:0772-46-3500) 平日 10:00~22:00 (最終入館21:30) ※毎週木曜定休日です。 ※特別休館日あり 土曜 12:00~22:00 (最終入館21:30) 日曜・祝日 10:00~20:00(最終入館19:30) 2023年4/1~5/31は休館の為、ご利用いただけません。 6/1以降は分かり次第、掲載致します。
 
- 経ヶ岬灯台
 - 紺碧の日本海を見渡す40メートルの断崖の上に、青空にくっきりと白亜の灯台が立っている。丹後半島の最北端にあたり、はるか能登半島まで望めるワイドな海景が楽しめる。
 
- 傘松公園
 - 「傘松公園」は天橋立の松並木が海の上に「斜め一文字」に眺めることができ、天橋立を見下ろす絶景の展望所と自然公園「股のぞき」の名所でもあります。ホテルより車で約10分です。
 
- 橋立ビューランド
 - 文珠山山上にある、天橋立を一望できる展望台です。山上には観覧車やサイクルカーなどがあり小さな子供からお年寄りまで楽しめます。 ここからの眺めは、天橋立が天に舞い上がる龍のように見えることから「飛龍観」と呼ばれていて、動的でダイナミックな天橋立の風景を見せてくれます。また「股のぞき」の名所としても有名です。ホテルより車で約10分です。
 
- 日本三景「天橋立」
 - 天橋立は日本海を流れる対馬海流から派生した海流が宮津湾に入り砂を運んでくると同時に、阿蘇海(内海)に流れ出る野田川の土砂とが長い時間をかけて堆積しこのような形をつくりあげています。全長約3.6km、幅20~170mの砂嘴でできた砂浜には、大小8,000本もの黒松が生い茂っており、日本の名松百選にも選ばれています。天橋立の端から端(文珠~府中)までは、徒歩で約1時間、自転車で約20分です。
 
- 智恩寺(文殊堂・山門)
 - 日本三文殊のひとつで通称切戸(又は久世戸)の文殊堂として知られている文殊菩薩の霊場です。智恵を授かる文殊さんとして有名で、受験や資格試験などの受験生やその御家族がお参りに来られます。
 
- 廻旋橋
 - 船が通るたびに90度旋回する珍しい橋で、天橋立と文殊堂のある陸地をつなぐ橋です。かつては「久世戸の渡し」といわれ、てんころ舟で天橋立に渡っていました。大正12年に手動でまわる廻旋橋ができましたが、橋の下を通る大型船舶が多くなり、昭和35年5月から電動式となりました。多いときには日に50回ほど廻り、観光客の皆さんの目を楽しませると共に、絶好の写真、ビデオスポットとなっています。
 
- 磯清水
 - 日本名水百選に選ばれている「磯清水」は四方を海に囲まれた場所にもかかわらず少しも塩味を含んでいないことから古来不思議な名水とし、「長寿の霊泉」とされています。今も絶えることなく、天橋立を訪れる多くの人々に親しまれ、昭和63年には環境庁認定「名水百選」の一つとして、認定を受けています。俳句にも「一口は げに千金の磯清水」などともることから、橋立に遊ぶ人々には永く珍重されてきたことが明らかな名水です。
 
客室・プラン
- 日付で探す
 - 直前割で探す
 
- 橋立ベイホテル ~ハーブ香る欧風リゾート~
 
- 1室 2名
 
ポリシー・重要事項
- 客室数
 - 61室
 
- 最大宿泊人数
 - 118人
 
- 築年/改築年
 - 1996年 / -
 
- チェックイン/チェックアウト
 - チェックイン:15時00分 チェックアウト:11時00分
 
- 送迎
 - 要予約
 
- 一般情報
 - ■チェックインの予定時間が遅れる場合は、必ずご連絡下さい。
 
- 宿からの注意事項
 - 【レストラン営業時間】
朝 食>> 6:45~ 9:30(休日10:00まで)
ラ ン チ>>11:30~14:00(L.O.13:30)
ディナー>>17:30~21:30(L.O.21:00) 
レビュー・クチコミ
    
    4.5/5
  
  
    4件のクチコミ
  
- 客室
 - 4.5/5
 
- 対応
 - 4.5/5
 
- 眺望
 - 4.2/5
 
- 環境
 - 3.8/5
 
- 食事
 - 4.3/5
 
- 風呂
 - 2.8/5
 
施設・設備情報
- バリアフリー
 - 自動販売機
 - コインランドリー
 - マッサージ
 - 禁煙ルーム
 - 加湿器
 - ズボンプレッサー
 - 高速インターネット
 - クリーニング
 - 宅配便
 - スポーツジム
 - フィットネスルーム
 - 現地カード決済
 - 温泉の効能
 - 冷え性
 - 動脈硬化症
 - 火傷