温泉ホテル 中原別荘
旅館
鹿児島県
鹿児島市照国町15-19
鹿児島市の中心部にあり、観光に便利です。
ホテルの前は緑豊かな公園、街中とは思えぬほど閑静です。近くには、名所・旧跡も多く、博物館や美術館等もあり文化ゾーンとなっております。繁華街「天文館」までは徒歩5分で、夜の観光も楽しめます。温泉は、市内でも指折りの泉質の素晴らしい塩化物泉です。
また、当館名物の「さつま会席料理」と「瓦そば」は、お客様方に大好評です。
- 住所
- 鹿児島県 鹿児島市照国町15-19
- 駐車場:
- 乗用車30台 (駐車料金 1泊 500円)
- 周辺情報
-
- いおワールドかごしま水族館
- 照国神社
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- いおワールドかごしま水族館
- 総水量1500トンの黒潮大水槽では、世界最大の魚であるジンベエザメが、マグロやエイといった大型魚と一緒に泳いでいます。 イルカの跳ぶ、泳ぐといった能力を紹介する「いるかの時間」は、お客様も参加できる人気のコーナーです。 ●当館より車で6分
- 照国神社
- 島津家28代の斉彬(なりあきら)を祀る神社です。 境内には、藩主斉彬、久光、忠義公の銅像が立っています。夏祭り(六月灯)、初詣の時期には、大勢の人出で賑わいます。 ●当館より徒歩4分
- 薩摩義士碑
- 鶴丸城跡近く、城山の麓にあります。1920年に完成した碑は、薩摩義士顕彰会が、河頭石(こがしらいし)85個を集めて碑石としました。 「(※)宝暦治水」の治水総奉行であった薩摩藩家老、平田靭負(ひらたゆきえ)の碑を中心にして、84基が階段状に並んでいます。
- 仙巌園
- 桜島を築山に錦江湾を池にして見立てた雄大な借景を持つ仙巌園は1658年、19代薩摩藩主 島津光久が、鶴丸城の別邸として造営しました。 国の名勝文化財にも指定されています。 ●当館より車で15分
- 南洲墓地
- 西郷隆盛はじめ西南戦争に敗れた薩軍兵士2023柱の墓があります。西郷隆盛の墓はひときわ大きく、桜島を真正面に望むところに建っています。 墓地の南隣には、西郷南洲顕彰館があり、西郷隆盛関連の歴史資料が展示されています。
- 多賀山公園
- 1905年(明治38年)日露戦争の日本海海戦で当時、無敵といわれたロシアのバルチック艦隊を破った連合艦隊司令長官 東郷平八郎の墓地があり、山頂には銅像が建てられています。 桜島や錦江湾が一望できる見晴らしの良い公園です。
- 湯之平展望所(桜島)
- 眼下には錦江湾と鹿児島市街地。遠く北には霧島連山、南は開聞岳まで一望できる島内一の景勝地です。海抜373m、桜島岳の4合目に位置し、ここから仰ぎ見る南岳の山容や噴煙を上げる様は圧巻です。
- 黒神埋没鳥居(桜島)
- 大正3年の大噴火で30億トンの溶岩に加え、約11億トンの軽石や火山灰が噴出し、埋もれてしまった鳥居です。もとは高さ3mの鳥居だったのですが、今は上部1mの笠木だけが顔を出しています。
- 長島美術館
- 錦江湾にそびえ立つ雄大な桜島や鹿児島市街地を一望できる海抜110mの高台に位置し、亜熱帯樹に包まれた自然景観の中にあります。 収蔵美術品は、黒田清輝などの地元作家の絵画・彫刻をはじめ、ピカソ、シャガール、マイヨールといった海外作家の絵画・彫刻、新大陸先史美術品、薩摩焼など、約1,000点にわたります。
- 奄美の里(本場大島紬の里)
- 16,000坪の敷地内には、大島紬の見学工場と「道の島」奄美を象徴する壮大な日本庭園があります。館内では大島紬の全てをわかりやすく展示した紬パビリオンや、大島紬が出来上がるまでの全工程が見学できる工場もご覧になれます。 平成16年10月にオープンした売店内の焼酎売り場では、県内の焼酎600銘柄以上を取り揃え、人気コーナーとなっています。
- アミュラン
- JR鹿児島中央駅構内の複合商業施設アミュプラザ屋上に設置されている観覧車の名称です。 直径約60m、最高部地上約91mあり、ゴンドラが36台(内透明ゴンドラ2台)あります。約15分で1周し、料金は大人(中学以上)600円、小人(3才以上小学生未満)400円ですが、4人で乗ると1,800円とお得な料金になっています。 車椅子のまま乗れるゴンドラも有ります。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 温泉ホテル 中原別荘
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 55室
- 最大宿泊人数
- 247人
- 築年/改築年
- 1972年 / 1993年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- マッサージ
- ルームサービス
- ズボンプレッサー
- クリーニング
- 宅配便
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 塩化物泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- シャワーキャップ
- バスタオル
- カミソリ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル