京料理・京の宿 菊水
旅館
京都府
京都市左京区南禅寺福地町31
4.6/5
31件のクチコミ
京都の東、南禅寺畔にある京料理店・旅館です。
敷地の約半分をしめる庭園は7代目小川治兵衛が明治28年に作庭したものです。
庭園を前に旬の京料理をご賞味ください。
●〓●〓●【 菊水の庭園について 】●〓●〓●
この地は元呉服商寺村助右衛門の別荘で庭園は7代目小川治兵衛、通称「植治」が
明治28年頃に作庭し、東山を借景とした池泉回遊式庭園で雄大な眺めと
銘木、古木の植え込みがあります。
茶席の「唯庵」と「閑柳亭」は茶道家元の許しを得て設けたもので、
前者は薮内流の三畳台目の茶席で明治以前のものと伝えられています。
また、後者は裏千家流の茶席となっております。
庭の石灯篭は慶長9年の銘があり、豊臣秀吉の9回忌に土地の大名が豊国神社に奉納したものと伝えられ、桃山時代の彫刻であると鑑定されています。
春には円山公園の桜と兄弟と言われる枝垂桜が、
秋には庭内に数多くある紅葉がお客様をお迎えしております。
- 住所
- 京都府 京都市左京区南禅寺福地町31
- 駐車場:
- 収容7台 無料
- 周辺情報
-
- 南禅寺
- 永観堂(禅林寺)
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 南禅寺
- 臨済宗南禅寺派の大本山で、正式には瑞龍山太平興国南禅禅寺といいます。1291年(正応4年、鎌倉時代)亀山上皇の離宮を大明国師(無関普門)に賜り禅林禅寺としたのに始まり、足利義満の時、五山制度の中で五山(相国寺、大徳寺、天竜寺、建仁寺、東福寺)を超える「五山之上」と言う禅宗寺院最高の寺格を賜り、五山文化の中心に在りました。江戸初期に崇伝が金地院を移入して再興をはたし、多くの文化財を今に伝えています。歌舞伎のなかで石川五右衛門の「絶景かな」と言うセリフで有名な三門や境内の紅葉も有名です。
- 永観堂(禅林寺)
- 正式には聖衆来迎山無量寿院禅林寺と言い、仁寿三年(853)の草創以来今日まで、幾多の文化人達の筆や口にもてはやされ、親しまれて、“モミジの永観堂”として千百有余年のかがやかしい歴史を持った京都有数の古刹です。
- 天授庵(南禅寺塔頭)
- 暦応2年(1339年)光厳天皇の勅許により、虎関師錬が南禅寺開山無関普門(大明国師)の塔所として建立されました。 しかし戦国時代に衰退、のち細川幽斎により細川家の菩提寺として1602年に再興されました。 内部には長谷川等伯筆の重要文化財の襖絵が飾られています。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 京料理・京の宿 菊水
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 15室
- 最大宿泊人数
- 60人
- 築年/改築年
- 1989年 / 1993年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:16時00分 チェックアウト:10時00分
レビュー・クチコミ
4.6/5
31件のクチコミ
- 客室
- 4.3/5
- 対応
- 4.8/5
- 眺望
- 4.7/5
- 環境
- 4.7/5
- 食事
- 4.7/5
- 風呂
- 3.7/5
施設・設備情報
- 将棋
- 結婚式場
- カラオケルーム
- 現地カード決済
- アメニティ
- ドライヤー
- タオル
- バスタオル
- カミソリ
- ボディソープ
- リンス
- シャンプー