アパホテル<京都駅堀川通>
ビジネスホテル
京都府
京都市下京区油小路通塩小路西油小路町1番地
【駅近&大浴場完備】京都駅から徒歩約6分!ビジネス・観光に◎
最上階にサウナ、露天風呂付き大浴場あり。
世界遺産の街、京都とUSJを同時に楽しめる。京都駅からUSJまで電車で44分。
朝は京のおばんざい等の約60種の和洋バイキングをご用意。京都の一人旅にも最適。
- 住所
- 京都府 京都市下京区油小路通塩小路西油小路町1番地
- 駐車場:
- 立体駐車場・先着順・1泊1600円(税込)・車高制限あり(1.55Mまで52台・2.00Mまで12台)
- 周辺情報
-
- 京都タワー
- 角屋
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 京都タワー
- 高さ100m、最上階の展望室からは京の様子がぐるり360度楽しめ、天候が良ければ大阪まで見渡せます。また夕暮れは夜景の鑑賞も。市街の灯りも、東山三十六峰のなだらかな稜線も美しく幻想的です。
- 角屋
- '島原には揚屋と置屋があり、揚屋は太夫・芸妓などを一切かかえず、置屋から太夫等を呼んで宴会を催す場である。角屋は島原開基以来連綿と家督を維持守成してきた揚屋である。幕末には、西郷隆盛・久坂玄瑞などの勤王志士たちが、軍用金調達のため時の豪商を角屋へ招いて会談を行ったところであり、また彼らを探し求めた新選組が乱舞した場所でもあった。坂本竜馬ゆかりの地。
- 西本願寺
- 浄土真宗本願寺派の本山。親鸞上人の廟を東山大谷に建てたのが始まりで、1591年(天正19)豊臣秀吉の寄進により現在地に移った。1617年(元和3)の火災で諸堂を焼失したが、伏見城や聚楽第から秀吉ゆかりの建造物が移築され、華麗な桃山文化を偲ばせる。
- 金閣寺
- 昭和62年の大修理でいっそう輝きを増し、北山文化の象徴として国内外に知られる名刹。足利義満が応永4年(1397)西園寺家の山荘を譲り受け、義満の死後、鹿苑寺と名付けられた。金閣は舎利殿として立てられた金箔の三層楼閣が鏡湖池に映える。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- アパホテル<京都駅堀川通>
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 515室
- 最大宿泊人数
- 561人
- 築年/改築年
- 2005年 / 2007年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:11時00分
- 一般情報
- お子様のご朝食は別売となります。
4歳~11歳 900円
3歳以下 無料
到着がご予定の2時間以上遅れる場合はご連絡をお願いいたします。
個人(1名から14名様)のお客様の場合は次のキャンセルポリシーでございます。
①不泊100%
②当日100%
団体(15名以上)のお客様の場合は次のキャンセルポリシーでございます。
①不泊100%
②当日80%
③前日20%
④9日から2日前まで10%
- 補足・注意事項
- ■駐車場案内
・敷地内駐車場(立体) 全64台
ハイルーフ車12台(車高制限2,00m) /普通車52台(車高制限1,55m)
先着順(予約不可)、キャリア装備車は駐車不可 車高調整車不可
料金…15:00~翌11:00 1,630円 (税込)
上記以外時間精算 最初の60分300円(税込) 以後20分毎100円(税込)
※満車の場合は近隣の駐車場をご利用下さい。
料金は駐車場により異なります。
- 宿からの注意事項
- 禁煙室をご希望のお客さまはプラン名に「禁煙室」とあるものをお選び下さい。
ご到着がご予定の2時間以上遅れる場合はご連絡下さい。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- バリアフリー
- 自動販売機
- コインランドリー
- マッサージ
- 禁煙ルーム
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- 高速インターネット
- クリーニング
- 宅配便
- 最寄駅徒歩圏内
- パソコン
- 現地カード決済
- 温泉の効能
- 冷え性
- 痛風
- アメニティ
- ドライヤー
- カミソリ
- ボディソープ
- リンス
- シャンプー