霧島神宮温泉 あかまつ荘
旅館
鹿児島県
霧島市霧島田口2458
-/5
0件のクチコミ
霧島神宮の目前に位置し、夏は涼しく、四季を楽しめる所です。霧島山は桜、つつじ、紅葉と是非見ていただきたい美しさで、登山、ハイキングにもお薦めです。
当館は24時間入浴できる温泉や、手作りのお料理が楽しめますので、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
- 住所
- 鹿児島県 霧島市霧島田口2458
- 駐車場:
- 無料駐車場10台。先着順
- 周辺情報
-
- 霧島神宮
- 高千穂峰
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 霧島神宮
- 天照大神の孫、ニニギノミコトをまつった霧島神宮。 その誕生は6世紀頃と言われ、以来、千数百年にわたり人々を見守り続けています。 樹齢百年を越える杉に囲まれた広い境内や朱塗りの典雅な社殿の姿は、厳かな神々のロマンを語りかけてくれるよう。
- 高千穂峰
- 霧島連峰第二の高千穂峰は神話の天孫降臨の舞台であり昔より信仰の山として崇められた霊峰です。山容は三角形で山頂部は突峰となっており山頂付近には火口跡も数ヶ所あり月面のような光景が神話伝説を思わせます。登山口は高千穂河原からあります。
- 生駒高原
- 霧島山の裾野、標高550mの生駒高原は雄大な展望と四季それぞれの花の美しさで有名です。春は菜の花、初夏のアイスランドポピー、秋はコスモスが高原を一面に覆いつくし多くの観光客でにぎわいます。また毎年夏には「出の川公園」付近で蛍の乱舞も鑑賞できるといいます。
- 霧島温泉郷
- 新湯温泉、林田温泉、丸尾温泉、硫黄谷温泉、湯ノ谷温泉などを霧島温泉郷といいます。当ホテルはその中でも中心となる丸尾温泉にあります。温泉それぞれ、また源泉毎にも泉質が異なります。
- 高千穂牧場
- 総面積35haの広大な敷地で緑がいっぱいの高千穂牧場には牛舎、めん羊舎などのほかに展望台、酪農工場、バーベキューハウス、乳搾り体験や動物ふれあいランドなどがあり、家族ずれで楽しめる牧場です。
- 霧島民芸村
- 昭和15年、国によって造られた寝殿造の建物の中では、陶器の実演見学のほか、屋久杉資料館などの見学、及び販売を行っている。別棟には菓子コーナーのほか、食膳処神宮亭があるので、見学途中に食事もとれる。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 霧島神宮温泉 あかまつ荘
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 16室
- 最大宿泊人数
- 70人
- 築年/改築年
- 1963年 / 1991年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 送迎できない日時がございます。詳細はお問合せ下さい。
- 一般情報
- ≪ご注意・予めご了承下さい。≫
※クレジットカードのでのお支払いはできません。現金でのお支払い限定とさせて頂いております。
※素泊りの場合、お子様[添い寝除く]は、大人の人数に予約を入れてお申込み下さい。間違えて予約された場合、予約表示金額は子供料金が表示されますが、大人料金をお受け致します。
- 補足・注意事項
- ≪ご注意・予めご了承下さい。≫
※クレジットカードのでのお支払いはできません。現金でのお支払い限定とさせて頂いております。
※素泊りの場合、お子様[添い寝除く]は、大人の人数に予約を入れてお申込み下さい。間違えて予約された場合、予約表示金額は子供料金が表示されますが、大人料金をお受け致します。
- 宿からの注意事項
- ≪ご注意・予めご了承下さい。≫
※クレジットカードのでのお支払いはできません。現金でのお支払い限定とさせて頂いております。
※素泊りの場合、お子様[添い寝除く]は、大人の人数に予約を入れてお申込み下さい。間違えて予約された場合、予約表示金額は子供料金が表示されますが、大人料金をお受け致します。
施設・設備情報
- 将棋
- 宴会場
- 会議室
- ルームサービス
- 宅配便
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 150円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- カミソリ
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル