山荘 鶴の湯
民宿・ホステル
大分県
由布市湯布院町川上2986-5
湯布院の中心部、湯の坪通りの傍に佇む宿です。昭和33年、まだ『湯布院』という温泉地が有名でなかった頃開館致しました。今では皆様にご愛顧頂いております。
田舎ならではの食材を・・・女将自身、直接採りに行く食材は、自然の恵みがもたらす田舎料理です。
家庭的なおもてなし・・・全5室とこぢんまりとした宿です。皆様の故郷に帰ってきたような気分でお立ち寄り下さい。
- 住所
- 大分県 由布市湯布院町川上2986-5
- 駐車場:
- 乗用車5台
- 周辺情報
-
- 九州自然動物園アフリカンサファリ
- 九重ラベンダー園
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 九州自然動物園アフリカンサファリ
- 敷地115ha。国際保護動物のシロサイのほか、キリン、ライオン、トラなど69種・1300頭羽の動物がいる。アジア最大の規模。ジャングルバスから直接エサを与えられる。このほか「ふれあい牧場」「リスザルの森」「であいの広場」、遊園地、アフリカ展示館、レストランなどが揃っている。
- 九重ラベンダー園
- 飯田高原の高台に広がる3万5千株のラベンダー。開花時期(7月初旬から中旬)にはあたり一面は紫色のじゅうたんと化し、高原を吹き抜けるさわやかな風に乗ってほのかなラベンダーの香りが漂います。
- ゆふいん麦酒館
- ホテル・旅館業界では全国初の地ビールを製造。ブラウマイスターが仕込む。ビール醸造レストランが人気を呼んでいる。
- 金鱗湖
- 温泉の湧く湖で周囲は約400m。まわりは紅葉し、夕日に魚の鱗が金色に輝くような景色は美しく、また周辺の小川が温泉とともに注いで、まさに湯の里といった感がある。
- 湯布院ハーブワールド
- ハーブガーデン・英国式ノットガーデン・室内イングリッシュガーデン・ハーブハウス・ギャラリーもある。
- 湯布院自然遊歩道
- 大分川・由布津江川の川沿いに設けられた散策路が、ゆふいん自然遊歩道。御幸橋から城橋にかけての川沿いは、早春に菜の花、4月には桜などが咲き、雄大な由布岳をバックに花見が楽しめる。
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 山荘 鶴の湯
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 5室
- 最大宿泊人数
- 14人
- 築年/改築年
- 1958年 / 1990年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:16時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- ●入湯税:お一人様150円別途必要となりますので、予めご了承ください。
施設・設備情報
- 将棋
- 宅配便
- 最寄駅徒歩圏内
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 単純温泉
- 温泉の効能
- 一般的適応症
- アメニティ
- ドライヤー
- ボディソープ
- リンスインシャンプー
- 石鹸
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル