日本三大美肌の湯 ことぶき屋旅館
旅館
佐賀県
嬉野市嬉野町大字下宿乙817
日本三大美肌の湯、姫野。
姫野温泉史に名が載る
趣のある老舗温泉旅館。
御風呂は、四季折々の野鳥の声が流れる空間。
御客様との触れ合いを大切に、
真心こめた御もてなし。
皆様の心にいつまでも残る
宿でありたい。
- 住所
- 佐賀県 嬉野市嬉野町大字下宿乙817
- 駐車場:
- あり
- 周辺情報
-
- 肥前夢街道
- メルヘン村
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- 肥前夢街道
- 江戸時代の長崎街道を再現したテーマパークで関所、代官所、忍者屋敷、芝居小屋、からくり時計台など40ばかりの施設が園内にあり江戸時代の雰囲気を楽しむことができる。 ・定休日:毎週水曜日 ・入園料:1600円(無休)9:00~17:00
- メルヘン村
- 武雄・嬉野メルヘン村はかわいい森の動物や季節の花に囲まれながら遊べる遊園地。 ・大人(高校生以上)・・・・・・1000円 ・小人(3才以上中学生まで)・・・600円
- ポーセリンパーク
- 17世紀以降、ヨーロッパの王侯貴族を魅了し、世界の陶磁器に影響を与えた有田焼の里、有田ならではのテーマパークです。 ・入園料 無料 ・営業時間 10:00~17:00 ・休園日 年中無休
- 吉野ヶ里公園
- 国の特別史跡に指定されている吉野ヶ里遺跡を保存、活用するための国営公園。弥生時代の環壕集落としては日本一の規模をもつ。 ・入場料 15歳以上400円、小・中学生80円 ・休業日 1月第3月曜とその翌日休、12月31日~1月1日
- 祐徳稲荷神社
- 日本三大稲荷の一つです。本殿、神楽殿、楼門等、総漆塗極彩色の宏壮華麗な偉容は、鎮西日光と称されています。
- ハウステンボス
- オランダの街並みを再現した超人気テーマパーク、ハウステンボス。総面積は152万㎡。運河によってテーマ別に10のエリアに分けられ、それぞれに趣向が凝らされている。劇場や博物館、ホテル、体験型アミューズメントが並び、オランダをそのまま旅している気分。 ・3/1~12/25 9:00 ~ 21:30 ・12/26~2/末 9:00 ~20:30
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- 日本三大美肌の湯 ことぶき屋旅館
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 9室
- 最大宿泊人数
- 35人
- 築年/改築年
- 1957年 / 1997年
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 一般情報
- 宿泊代金(税抜き)にお一人様あたり8%の宿泊税が掛かります。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
近くの都道府県の旅館・ホテル
- 観光スポット周辺の旅館・ホテル