~展望風呂と海の幸~ 宿房 漁火亭
旅館
京都府
京丹後市丹後町間人1789-1
四季折々に表情を変える日本海と名勝「立岩」を客室やサウナ付展望温泉から
一望できるロケーション抜群の宿。
訪れたお客様に温かいおもてなしとお湯の温もり、海の幸の味わいに浸って下さい。
お食事は、板長が四季折々の丹後の旬材を使用した料理でおもてなし。
宿からすぐ側の間人(タイザ)漁港で水揚げされたばかりの新鮮な魚介類をはじめ、
丹後ならではの豊かな味わいを心ゆくまでご賞味下さい。
- 住所
- 京都府 京丹後市丹後町間人1789-1
- 駐車場:
- 無料
- 周辺情報
-
- ■宮津カントリークラブ(宮津市)
- ■天橋立
周辺情報をもっと見る
周辺情報
- ■宮津カントリークラブ(宮津市)
- 宮津湾を眼下にする丘陵コースで、大パノラマを楽しみながらプレイできるのが魅力です。豪快な谷越え、池越えもあり、戦略性も高いです。 (車で50分)
- ■天橋立
- 松島、宮島に並んで日本三景の一つに数えられる名勝地。 観光はもとより、サイクリングや海水浴も楽しめます。 (車で50分)
- ■間人(たいざ)港
- 「間人がに」が水揚げされる有名な漁港で、岩礁に囲まれた小さな湾にあり、左右に波止場が伸びています。水質・足場も良く、気軽に魚釣りが楽しめます。 (車で5分) ※当宿にて、釣竿の無料貸出し有り!
- ■経ヶ岬(きょうがみさき)灯台
- 丹後半島最北端にあり、海抜140mの断崖に立つ白亜の灯台。 晴れた日には能登半島まで望めます。 映画「喜びも悲しみも幾歳月」のモデルにもなりました。 (車で30分)
- ■後ヶ浜(のちがはま)海水浴場(立岩)
- 周囲は約1kmにも及ぶ、全国でも屈指の一枚岩。 古代に大陸からの渡来船が漂着したところと伝えられます。また、穴穂部間人皇女の皇子である磨呂子親王の鬼退治伝説の地でもあります。 立岩から連なる後ヶ浜は、絶好の海水浴場であると同時に、キャンプ場の設備も整っています。(徒歩1分)
- ■舟屋(伊根町)
- 傾斜した床が海につかり舟のガレージとなっています。 ドラマ「ええにょぼ」映画「男はつらいよ」などの舞台にもなりました。 (車で50分)
客室・プラン
- 日付で探す
- 直前割で探す
- ~展望風呂と海の幸~ 宿房 漁火亭
- 1室 2名
ポリシー・重要事項
- 客室数
- 12室
- 最大宿泊人数
- 60人
- 築年/改築年
- - / -
- チェックイン/チェックアウト
- チェックイン:15時00分 チェックアウト:10時00分
- 送迎
- 事前にお知らせ下さい。
- 一般情報
- *現金決済の場合、入湯税を除く宿泊料金から2%引きさせていただきます。
レビュー・クチコミ
-/5
0件のクチコミ
- 客室
- -/5
- 対応
- -/5
- 眺望
- -/5
- 環境
- -/5
- 食事
- -/5
- 風呂
- -/5
施設・設備情報
- 将棋
- 自動販売機
- コンビニ
- コインランドリー
- ゲームコーナー
- マッサージ
- 入湯税
- 大人 150円
- 子供 0円
- 乳児 0円
- 温泉の泉質
- 含アルミニウム泉
- 硫酸塩泉
- 温泉の効能
- 動脈硬化症
- 火傷
- アメニティ
- ドライヤー
- 石鹸
- リンス
- シャンプー